資材管理
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 300㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2025-08-30 | 2014-10-25~3962日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
8月30日 草刈り機 故障
昨日菜園の草刈りをしていたら
突然エンジンストール・・・
いつものパターンと思いキャブレターの清掃をしましたが
復旧せず 点火系をチェックしたところ
プラグから火花が散らない事に気づき点検分解
接点間隔0.2mmに再調整して再び点火チェックしても改善されなかったため
イグニッションコイル不良と判断!
草刈り機の型式にて部品を検索しましたが、すでに廃版でヒットせず
仕方なく 外観形状が見た目一致しているチョット怪しい商品をアマゾンで
みつけましたのでダメ元注文しました!
純正部品を購入したら1万円近くすると想定されますので
注文した部品で改善されない場合は草刈り機一式を買い替えする予定です。
草刈り機 イグニッションコイル故障
接点クリアランス再調整中
部品ダメ元 注文