-
12月21日 ビニールハウスに灯り計画㉞ 今朝点灯せず
今週曇り加減が多かったため今朝灯りは自動点灯していませんでした!
現在 もう少し省電力のソーラーチャージャーを注文中
明日届く予定です。
15.4℃
6.6℃ 湿度:72% 2018-12-21 1518日目
-
12月17日 12V→USB5V変換モジュール 購入
12V→USB 5V変換モジュール 購入 →ビニールハウスに灯り計画に使用
常設のソーラーシステム電源を利用してハウス灯りの増設準備を進めてきましたが・・
到着予定日より10日遅れで 電子部品が中国より届きました。
週末に完成させ...
13.8℃
7.7℃ 湿度:69% 2018-12-17 1514日目
-
12月16日 水耕栽培装置 エアーポンプ電圧調整
今年の4月5日より器機本稼働して本日で255日目
今朝の段階でエアーポンプが稼働していない事に気づき調査
原因は寒さの影響でうまくモーター回ってっていなかった事が判明少し電圧ボリームを上げて復帰させました!
モーターの音に少し...
11.7℃
3.6℃ 湿度:71% 2018-12-16 1513日目
-
12月15日 ビニールハウスに灯り計画㉝ 増設灯り用傘制作
これまで制作以外 現在常設ソーラーシステム電源より
LED電球の増設を進行中ですが・・・
中国より電子部品がまだ届かない状態!
とりあえず、それ用の電球傘制作をしておきました。
10.3℃
4.7℃ 湿度:58% 2018-12-15 1512日目
-
12月12日 ビニールハウスに灯り計画㉜ バッテリー追加
スタート当初はスクーターの中古バッテリーを使用
その後デットストックだった新古品のバッテリーに変更
動作状態は安定して問題無し・・・
それにより最初のバッテリーがそのまま未使用で眠っていましたので再利用 とりあえず 現状のバッテ...
12.9℃
6.8℃ 湿度:76% 2018-12-12 1509日目
-
12月9日 ステンレスボール 購入
ステンレスボール 購入→ビニールハウスに灯り計画バージョンアップ用
8.6℃
3.1℃ 湿度:59% 2018-12-09 1506日目
-
12月1日 完全防寒栽培ニンジン用 円支柱準備
明日布設予定の完全防寒ニンジン畝に使用する円支柱を
パプリカ畝より調達 準備完了しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 1498日目
-
12月1日 ハウス内灯り 自動点灯時間見直し
日の出が遅くなり今までは5時~6時20分点灯設定でしたが・・
5時~6時40分点灯時間設定に変更しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 1498日目
-
11月24日 ビニールハウスに灯り計画㉛ 器機類 最終設置完了
今まで装置動作検証のため制御盤を地べたに置いて実験を続け
それらが終了
湿気の問題もあったので設置台を作成 その後制御盤を設置
ソーラーと出力電線類を整え全てが完成しました。
このプロジェクト・・・これにて終了と思っていま...
13.1℃
6.3℃ 湿度:66% 2018-11-24 1491日目
-
11月24日 木材購入
木材購入→ビニールハウスに灯り計画に使用
13.1℃
6.3℃ 湿度:66% 2018-11-24 1491日目