栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 資材管理
昨日中国から届いたリモコンスイッチモジュールの動作チェックを 行いました! リモコン本体には付属電池が無かったため購入装填10m以上離れた場所でも動作状態は良好でした!
27.5℃ 22.7℃ 湿度:87% 2018-09-15 1421日目
ビニールハウスに灯り計画用
届いたチャージャーコントローラーをバッテリーに繋ぎ 動作チェックとUSB 5V出力チェックを行いました! 正常みたいです。 本日は遅いため 明日ワイアレスモジュールスイッチの動作チェックをします。
26.6℃ 21.8℃ 湿度:84% 2018-09-14 1420日目
ビニールハウスに灯り計画用 端子台 チャージャーコントローラー 防水プラグ ワイアレスリモコンモジュール まとめて4品が中国から届きました! 後はタイマーのみの到着を待つ状態です。
朝少しだけ時間がありましたので ビニールハウス惻面遮光ネツトを撤去しました。
夏も過ぎ太陽の直射の心配が無くなりましたので天井側の遮光ネットを撤去しました。
25.2℃ 22℃ 湿度:78% 2018-09-12 1418日目
ソーラーパネル筐体とL字アングルに穴加工して パネル取り付けブラケット制作をしました! 現在 チャージャーコントローラー 防水プラグ 端子台 ワイアレススイッチモジュールの到着待ちです。
26.3℃ 23.3℃ 湿度:92% 2018-09-09 1415日目
L字アングル ビス 垂木自在クランパー 購入→ビニールハウスに灯り計画
先日の台風の影響で骨組の一部が折れていましたので 部材交換 天井部の曲がり支柱補強と周辺除草をして 3時間 見事復活しました。
30.5℃ 24.4℃ 湿度:73% 2018-09-05 1411日目
久し振りの大台風の影響でビニールハウスと資材ハウスに被害発生 ビニールハウスは煽られて歪みが発生 修正を試みたが直らず 機能には影響が無いためこのままの状態で使用 損失は換気用クーリングファンの羽が破損使用不能になってしまいました! ...
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote