栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 資材管理
木材端切れと鉄筋購入→ビニールハウス建て替えに使用 木材端切れ→150円 鉄筋→218円
10.3℃ 3.4℃ 湿度:50% 2017-12-20 1152日目
以前より購入決定していた 新規のビニールハウスを購入しました! 19800円
新規ハウスを建て替えするにあたり寸法測定すると ゴボウ畝で通路が確保出来ないため 移設しました!
午前中に整地した場所に資材用ビニールハウスを設置 この作業のみに丸1日を要し 収穫その他作業はお休みしました。
7.4℃ 1.5℃ 湿度:49% 2017-12-17 1149日目
資材用ビニールハウス 購入 ビニールハウス建て替えに使用 店頭でしし7980円との表記だったと思うのですがですが・・5980円 でした!安いと思います。 ビニールハウス→5980円 防錆剤→248円
夜明け前より資材ビニールハウス予定地 旧黒豆畝と里芋畝の 土を除去して整地をしました! 旧資材ハウスは廃棄して 本日中に完成させる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-17 1149日目
前回移設したハウス跡地の土を全て除去して新しいハウスのサイズ をヒモを張りチェックをしました! 以前より横40cm 縦60cm大きくなるため 明日 資材用ハウスの移設 ゴボウ畝の撤去 整地までを行う予定です。
11.4℃ 4.8℃ 湿度:60% 2017-12-16 1148日目
BOXと金折れ金具 購入→ビニールハウス建て替えに使用 BOX→1480円 金折れ金具→180円
10.7℃ 4.1℃ 湿度:60% 2017-12-15 1147日目
新規ビニールハウス建て替えの前作業に予定していた隣敷地との 境界線の工事がん完了しました! 次回作業は整地と建て替え資材用ビニールハウスの敷地確保作業に取りかかる予定です。 ハウス移設作業を含む 作業時間は延べ 6時間
14.1℃ 5.9℃ 湿度:59% 2017-12-10 1142日目
ビニールハウスの建て替え前に お隣との境界線をはっきりさせるため土留めのコンパネを5~6年ぶりに更新 水糸を水盛りで高さ調整しながら張り境界線の基礎工事をしました。 明日の午前中に完成させる予定です。
10.2℃ 4.2℃ 湿度:62% 2017-12-09 1141日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote