-
2月11日 園芸ネット 購入
園芸ネット 購入→2016アサガオに使用予定
本日アサガオ畝の整備して支柱を途中まで建てました。
11℃
2.5℃ 湿度:51% 2016-02-11 474日目
-
2月7日 先端円錐 購入
先端円錐を購入しました→2016アサガオ用支柱に使用する予定
8.1℃
2.4℃ 湿度:55% 2016-02-07 470日目
-
2月7日 バーク堆肥 購入
UPはしていませんが現在 週末は春作用の土作りを実行中で
在庫が切れたため 補充購入しました。
8.1℃
2.4℃ 湿度:55% 2016-02-07 470日目
-
1月24日 園芸ネット 購入
園芸ネット 購入→予備エンドウ畝に使用
栽培記録にはありませんが・・昨年の余り苗がありましたので
3株分を別畝に植え付けし それ用のネットを購入。
2.3℃
-3.3℃ 湿度:38% 2016-01-24 456日目
-
1月23日 防鳥ネット 購入
防鳥ネット購入→ブロッコリーの防鳥に使用予定
7.1℃
2.1℃ 湿度:60% 2016-01-23 455日目
-
1月23日 ステンレス鎌 購入
ステンレス鎌 購入→1個紛失のため追加購入
7.1℃
2.1℃ 湿度:60% 2016-01-23 455日目
-
1月16日 第2コンポスト容器 解放
1個目のコンポスト容器は生ゴミ 野菜クズを詰めに詰め
ついに満タン状態
市の補助金で激安で購入した2個目のコンポスト容器を解放しました。
10.5℃
3.3℃ 湿度:55% 2016-01-16 448日目
-
1月16日 ビニールハウス 劣化
ビニールハウスがビニールが劣化して、そろそろ交換の時期になりました! 3月中旬頃に交換します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-01-17 449日目
-
12月30日 コンポスト容器 満タン
年末の収穫が続き コンポスト容器が満タン状態です そろそろ
2個目への移行をします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-30 431日目
-
12月20日 菌床 購入
12月20日 菌床 購入→コンポストに使用
11℃
3.5℃ 湿度:57% 2015-12-20 421日目