-
12月14日 温床の温度 1週間で40℃を越えました!
先週制作した ビニールハウス内踏み込み温床の温度上昇具合が
40℃を越えました!
詳細は別サイト ブログで紹介しております
通常検索サイトで
→ 大玉トマト失敗とピーマン終了 温床制作1週間後の状態 ←
を検...
7.4℃
1.9℃ 湿度:52% 2014-12-14 50日目
-
12月14日 円支柱 購入
円支柱を購入しました→ 温床を利用したガーデンレタスミックス栽培に使用予定
7.4℃
1.9℃ 湿度:52% 2014-12-14 50日目
-
12月11日 無線温度計 増設用外部センサー購入
無線温度計 増設用外部センサーを購入しました→ハウス内 温床温度管理に使用
A&D AD-5662用
これにより ●ハウス内温度 ●ハウス内畝温度 ●温床内部温度
●温床上部温度が自宅で管理出来ます!今週末に設置予定
13.2℃
9.1℃ 湿度:70% 2014-12-11 47日目
-
12月7日 コンパネ購入
コンパネ購入→大玉トマト栽培 温床に使用
10.2℃
2.6℃ 湿度:54% 2014-12-07 43日目
-
12月7日 コンクリートブロック購入
コンクリートブロック購入→大玉トマト栽培 温床に使用
10.2℃
2.6℃ 湿度:54% 2014-12-07 43日目
-
12月6日 米糠 入手
米糠を 5kg入手しました!→初挑戦秋冬収穫用 トマト
用 温床に使用
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 42日目
-
10月6日 落ち葉 収拾
落ち葉を 約500Lを収拾してきました→初挑戦秋冬収穫用 トマト
用 温床に使用
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 42日目
-
11月5日 熊手購入
熊手を購入しました→初挑戦秋冬収穫用 トマトに使用予定
8.9℃
3.3℃ 湿度:52% 2014-12-05 41日目
-
11月4日 ポリ袋購入
ポリ袋購入→初挑戦秋冬収穫用 トマトに使用予定
11.9℃
5.6℃ 湿度:75% 2014-12-04 40日目
-
12月4日 保温シート購入
保温シート購入→ 初挑戦秋冬収穫用 トマトに使用予定
11.9℃
5.6℃ 湿度:75% 2014-12-04 40日目