-
1月27日 資材入れ箱更新 作業途中まで
20年以上前に作った鍬 スコップ等を放り込んで
収納していた資材箱が経年で朽ち初めていましたので
作り変え作業を行いました!
資材高騰のためネジ釘や金具を再利用していたため
部品不足となり作業を中断 後日完成予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-27 3381日目
-
1月27日 栽培ハウス用 ソーラー制御盤ケース修理
災害時用に転用できる栽培ハウス照明用ソーラーシステム制御盤ケースの
支柱杭が経年で腐っていましたので 新しい杭に交換しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-27 3381日目
-
1月27日 コンパネ 木杭 購入
コンパネと木杭を購入しました→資材入れ更新 その他用
値上がり前は1700円ほどだったコンパネが現在2200円です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-27 3381日目
-
1月16日 ソーラーチャージャーコントローラー 交換
菜園常夜灯用ソーラーシステム用の電圧表示不具合だったため
先日注文したチャージャーコントローラーが届きましたので交換を行い
動作状態良好である事を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-16 3370日目
-
1月15日 ソーラーチャージャーコントローラー 注文
以前からおかしい?思っていましたが・・
菜園内常夜灯ソーラーシステムが18V以上の
充電電圧異常でバッテリーへ正常充電出来なくなり故障と判断
ソーラーチャージャーコントローラーを注文しました。!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-15 3369日目
-
1月6日 資材ハウス照明用 バッテリー交換完了
先日作業の続き・・
資材ハウス専用ソーラーシステムバッテリーの劣化と容量不足の解消
のためスクーターバッテリーから軽四用のバッテリーへ交換完了しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-06 3360日目
-
1月4日 電線 ネジ類 購入
電線とネジ類を購入しました→資材ハウス照明用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-04 3358日目
-
1月4日 資材ハウス照明用 バッテリー交換準備
昨年資材ハウスソーラーシステムの電力で監視カメラを追加したところ
バッテリーダウン問題が発生したため
照明関連電力を別系統の10Wソーラーシステムで運用
してきましたが 日照時間不足で応急処置の中古スクーター用バッテリーでは
容量不...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-04 3358日目
-
1月3日 苦土石灰 ハウス補修テープ 購入
苦土石灰とハウス補修テープを購入しました→在庫用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-03 3357日目
-
1月2日 福袋用袋 購入
新年恒例 福袋販売用袋を購入しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-02 3356日目