資材管理 (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 資材管理

資材管理  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 300㎡ 途中から 1
  • 1月11日 左官コテ 修理

    8年間使用していた畝整備必要アイテムの左官コテが突然壊れ 100均のエポキシ接着剤を用いて修理しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-11 3000日目

  • 1月3日 菜園 駐車スペース改修工事⑥ 車輪止め取り付けにて完成

    菜園駐車スペース改修工事 昨日の残り作業で 実際に車を菜園に持ち込み 車輪止め木材を厳密に位置決め して固定 駐車スペース工事を完成させました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-03 2992日目

  • 1月2日 菜園 駐車スペース改修工事⑤ コンパネ接合

    夕方より昨年作業の駐車スペース改修工事続きを実施 6分割していたコンパネの継ぎ目 下に平板を敷き上からネジ釘で止め コンパネの歪み取りと固定が出来ました! 車輪止めを取り付けたら完成でしたが 明日現社を持ち込み 現物合わせで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2991日目

  • 1月2日 牡蠣殻 ゲット

    毎年恒例 正月帰省で牡蠣殻をゲットしました!→有機資材用

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2991日目

  • 12月30日 菜園 駐車スペース改修工事④ 拡張部分に土盛り

    駐車場改修作業で拡張した部分に土を入れスペース全体を平に仕上げ その後コンパネのフィッティングをして問題無い事を確認後 角三角部分を切り出し仮りで車が駐車できる状態まで作業を進めました。 残り作業は・・コンパネ継ぎ目の接合と車輪止...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-30 2988日目

  • 12月30日 菜園 駐車スペース改修工事③ 横枠完成

    昼前より昨日作業の続きで菜園駐車スペース拡張工事を実施! 横枠部分をコンクリートブロックで組み上げ外側に倒れ防止に、 そこらに転がっていた平板をあてがい杭で固定しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-30 2988日目

  • 12月29日 菜園 駐車スペース改修工事② コンパネ購入

    夕方より駐車スペース更新のためコンパネを購入 コンクリートブロックで縦方向の枠決めを行いました。 明日 横方向の枠決めをして平板と杭を使い枠全体を固定させる予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-29 2987日目

  • 12月29日 菜園 駐車スペース改修工事①

    5年前に施工した菜園駐車スペース上面に敷き詰めていたコンパネが朽ちて 更新時期となりましたので更新ついでに スペース拡張工事を思い付き 周辺片付けを行いました! 現状より 長さ方向40cm縦方向30cmスペース拡張します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-29 2987日目

  • 12月27日 栽培ハウスの側幕 応急修理

    栽培ハウスの側幕が経年劣化のため破れ 交換品を先日購入済でしたが その後 天幕も破れていた事が分かり注文中 側天ビニール同時交換に予定が変更となり 在庫品0.05mmのビニール(会社廃棄物)で応急処置しておきました! これでし...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-27 2985日目

  • 12月25日 栽培ハウス 天幕も破れていました!

    昨日栽培ハウスの側幕が破れている事に気づき 交換品の購入を済ませていましたが 今朝ハウスの点検をしたところ 天幕も破れている事を発見 昨日 コメリにて側幕購入時に天幕の在庫が無かった事を確認しているため 補修テープで応急修繕して...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-25 2983日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数627冊
栽培ノート総ページ数29779ページ
読者数104人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!