-
10月18日 エンドウ類種 購入
エンドウ類の種を購入しました!
予算の都合上 久留米豊は断念しました!
21.9℃
13.8℃ 湿度:69% 2017-10-18 1089日目
-
10月18日 余り苗 大処分
処分に困っていた余り苗・・
キャベツ12ポット ロマネスコ1ポット 紫カリフラワー1ポット
ハクサイ1ポット ブロッコリー2ポットをお散歩していた地元農家のおじいちゃんに引き取って頂きました。
21.9℃
13.8℃ 湿度:69% 2017-10-18 1089日目
-
10月14日 紫カリフラワー余り苗 譲渡
実家の知り合いからカリフラワー苗5ポットを頂きたいとのオファーがありましたので 譲渡しました! ついでにハクサイ余り苗7ポットと芽キャベツの余り苗1ポットもサービス
たぶん・・先方さんはお困りになると思われます。
21.6℃
17.8℃ 湿度:77% 2017-10-14 1085日目
-
10月12日 紫カリフラワーの余り苗 そろそろ限界
紫カリフラワーの余り苗ポリポットパンパンでそろそろ限界状態になり 現在困っている状況です。
24.1℃
20.4℃ 湿度:74% 2017-10-12 1083日目
-
10月7日 ほうれん草 種 購入
栽培苦手作物・・ホウレンソウの種を購入しました明日種蒔きします。
22.7℃
18.3℃ 湿度:89% 2017-10-07 1078日目
-
10月1日 ロマネスコ ブロッコリー余り苗 譲渡
ロマネスコ ブロッコリー余り苗2ポットずつ
畑仲間に譲渡しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 1072日目
-
9月22日 秋蒔き ゴボウ種購入
秋蒔き ゴボウ種購入→明日朝1番に種蒔きをします!
22.9℃
21.1℃ 湿度:72% 2017-09-22 1063日目
-
9月22日 タマネギの種 購入
この前 購入した種は2月まで吊り保存可能でしたが・・
3月までバージョンを発見! 衝動買いをしてしまいました。
22.9℃
21.1℃ 湿度:72% 2017-09-22 1063日目
-
9月22日 シュンギク苗 購入
シュンギク苗 購入→今週末に植え付けます
22.9℃
21.1℃ 湿度:72% 2017-09-22 1063日目
-
9月18日 キャベツ その他苗 お嫁入り
ようやく余り苗のもらい手が現れ キャベツ5ポット
ブロッコリー3ポット 赤キャベツ3ポット ロマネスコ1ポット
お嫁入りしました!
28.9℃
22.1℃ 湿度:68% 2017-09-18 1059日目