-
3月10日 切り花用 ダリア種 購入
ダリヤは大好きですが・・種からの栽培は未経験です!
13.4℃
4.8℃ 湿度:52% 2017-03-10 867日目
-
3月5日 種ジャガイモを切り草木灰処理
畝の準備途中で種ジャガイモを切り草木灰処理をしておきました!
14.3℃
5.5℃ 湿度:55% 2017-03-05 862日目
-
2月26日 リーフレタス苗 2種類 購入
リーフレタス苗 赤 緑 購入→カリフラワー ブロッコリー畝の空き部分に植えつけ予定。
11.4℃
4.1℃ 湿度:49% 2017-02-26 855日目
-
2月26日 ブロッコリー苗 購入
ブロッコリー苗 購入→2017春ブロッコリーに使用
11.4℃
4.1℃ 湿度:49% 2017-02-26 855日目
-
2月25日 カリフラワー苗 購入
カリフラワー苗を購入 この時期からの栽培は久し振りになります。
10.5℃
2.6℃ 湿度:55% 2017-02-25 854日目
-
2月11日 育苗容器 購入
育苗容器 購入→1つは初挑戦の赤ネギとサラダ菜混植で育苗
あとひとつは下仁田ネギの育苗用に使用する予定です。
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 840日目
-
2月11日 種ジャガイモ(キタアカリ) 購入
種ジャガイモ(キタアカリ) 購入→久し振りに復活 キタアカリと同じ畝で栽培する予定です!
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 840日目
-
2月11日 種ジャガイモ(キタアカリ) 購入
種ジャガイモ(キタアカリ) 購入→デジマを栽培する予定でしたが・・今年は入手困難な事が発覚しましたので今年はこれを栽培します とりあえず芽出しから開始
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 840日目
-
2月11日 サラダ菜種 購入
サラダ菜種 購入→久し振りに復活させます!
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 840日目
-
2月11日 下仁田ネギ種 購入
下仁田ネギ種 購入→明日晴天ならば種蒔きします
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 840日目