-
8月30日 タマネギ種 購入
昨年同様 平安球型黄を栽培します。
27.7℃
21.4℃ 湿度:59% 2016-08-30 675日目
-
8月30日 ハクサイ種 購入
ハクサイ種 購入→直播き栽培します!
27.7℃
21.4℃ 湿度:59% 2016-08-30 675日目
-
8月30日 下仁田ネギ 余り苗 譲渡
下仁田ネギの余り苗を先週末 畑仲間に全て譲渡
今朝の段階でその仲間が早速植え付けしたことを確認しました!
27.7℃
21.4℃ 湿度:59% 2016-08-30 675日目
-
8月30日 台風のため待避していた苗を元の場所へ移動
先週末 台風が来る情報によりビニールハウス内で育苗していた苗を一時マンションへ待避
今朝その影響が無くなりましたので
再び元のビニールハウスへ苗を移動させました。
27.7℃
21.4℃ 湿度:59% 2016-08-30 675日目
-
8月16日 芽キャベツ苗 お嫁入り
遠方の畑仲間より要望がありましたので 3株芽キャベツの苗を
嫁がせました。
33.7℃
27.8℃ 湿度:72% 2016-08-16 661日目
-
8月16日 ニンニクの種芋 購入
ニンニクの種芋 購入→毎回4月頃病気になるので 栽培していませんでしたが・・5年ぶりに復活
33.7℃
27.8℃ 湿度:72% 2016-08-16 661日目
-
8月14日 ダイコン 種 購入
ダイコンの種 購入 現在畝整備中
8月最終日曜日から種を蒔き始めます。
32.3℃
27.8℃ 湿度:76% 2016-08-14 659日目
-
8月13日 ロメインレタス 種 購入
ロメインレタス 種 購入→2016 秋ロメインレタスにしよう
初挑戦! 明日種蒔きします
32.6℃
26.9℃ 湿度:71% 2016-08-13 658日目
-
8月13日 玉レタス 種 購入
玉レタス 種 購入→2016秋 玉レタスに使用
32.6℃
26.9℃ 湿度:71% 2016-08-13 658日目
-
7月29日 キュウリ苗(夏すずみ)5株 購入
キュウリ苗の購入はラストチャンス!
滑り込みで現在調子の悪い2期目のデコキュー用と植え替える予定です。
32.4℃
26.2℃ 湿度:68% 2016-07-29 643日目