-
1月1日 おせち料理 野菜煮染め
自家栽培野菜→金時ニンジ ゴボウ(サラダ娘)里芋
基本野菜は何とか自家栽培でまかないました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
12月31日 今晩のおかず すき焼き
自家栽培野菜→ハクサイ(金将2号)ホウレンソウ 下仁田ネギ タマネギ 今年最後はすき焼きで締めくくりました!
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目
-
12月31日 ダイコン下漬け
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
毎年つけ込み6年目になります!最初は糠と干しダイコンからでしたが・・麹漬けの素(たくげん)と出会い 3年前より生から漬け込みをしています。
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目
-
12月31日 今朝の朝食 ダイコンの糠漬け
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
先日収穫したダイコンの糠漬けです!
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目
-
12月30日 今夜のおかず 小松菜の糠漬け
自家栽培野菜→1坪菜園の小松菜
やはり小松菜の漬け物は美味しいですね~
11.7℃
6.1℃ 湿度:56% 2014-12-30 41日目
-
12月30日 ダイコンサラダ
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
辛味の少ない ダイコンの上部を使用してあります!
11.7℃
6.1℃ 湿度:56% 2014-12-30 41日目
-
12月30日 今晩のおかず ダイコン葉のふりかけ
自家栽培野菜→1坪菜園のダイコン(おでんダイコン)
葉ダイコンとして利用 油で炒めゴマ かつお節などで
味を整えてあります!
11.7℃
6.1℃ 湿度:56% 2014-12-30 41日目
-
12月30日 今朝の朝食 小松菜のお味噌汁
自家栽培野菜→小松菜 今朝収穫した小松菜の一部ほお味噌汁の具材として使用しました!
11.7℃
6.1℃ 湿度:56% 2014-12-30 41日目
-
12月30日 今朝の朝食 ダイコンおろし
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
11.7℃
6.1℃ 湿度:56% 2014-12-30 41日目
-
12月29日 今朝の朝食 キャベツのコンビーフハッシュ炒め
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍) 沖縄では定番 コンビーフハッシュの在庫がありましたのでキャベツと一緒に炒めてみました!
11.9℃
6.2℃ 湿度:73% 2014-12-29 40日目