-
12月14日 朝取り キャベツ(冬藍)試食
今朝 取り立ての3kgオーバーのキャベツでしたが・・
大きいだけで 食味は?
早速 千切りと茹でて試食
外葉にも関わらず全く問題ありません!
前回よりも 甘みが増し 大変美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-14 25日目
-
12月13日 今夜の夕食 白菜メインのスープ
自家栽培野菜→ハクサイ(金将2号)タマネギ キャベツ(冬藍) ニンジン(Drベータカロテン)
ハクサイをメインにしたコンソメ野菜スープです!
8.6℃
2.5℃ 湿度:52% 2014-12-13 24日目
-
12月7日 今朝の朝食 大和真菜の糠漬け
自家栽培野菜→大和真菜
ん~ 大和真菜は癖が無いため感動はありません
個人的な意見は やはり小松菜でしょうか? 寒締めによる甘みを期待しています!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-07 18日目
-
12月7日 今朝の朝食 下仁田ネギのお味噌汁
自家栽培野菜→下仁田ネギ
これは!!美味しい 煮込んだネギと少し熱を加えたネギとで
甘み辛味 柔らかさとシャキシャキ感を同時に味わえました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-07 18日目
-
12月6日 今夜のおかず 大根の煮付け
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
前回は おでん大根の煮付けでしたが・・今回は今朝収穫した
耐病総太りです
おでん大根より 柔らかく味の染込みも良好でした!
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 17日目
-
12月6日 今夜のおかず 大和真菜のゴマ合え
自家栽培野菜→大和真菜 白ゴマ
今朝間引き収穫した大和真菜です!
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 17日目
-
12月6日 今晩のおかず 回鍋肉
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)ピーマン タマネギ 金時ニンジン 下仁田ネギ
本来 キャベツが主役ですが・・・野菜たっぷり回鍋肉です!
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 17日目
-
12月6日 今朝の朝食 ハクサイ味噌汁
自家栽培野菜→ハクサイ(金将2号)
今朝はとても 寒かったので七味のトッピングをしました!
8.4℃
2.8℃ 湿度:54% 2014-12-06 17日目
-
11月5日 漬け物袋購入
漬け物袋購入→耐病総太り おでんダイコンに使用予定
8.9℃
3.3℃ 湿度:52% 2014-12-05 16日目
-
11月5日 塩 購入
塩 購入→耐病総太り おでんダイコン に使用予定
8.9℃
3.3℃ 湿度:52% 2014-12-05 16日目