-
11月29日 今夜のおかず パンプキンスープとダイコンサラダ
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)金時ニンジン バターナッツカボチャ
バターナッツ カボチャは栽培記録はありませんが
今年初挑戦 5株植え付けて大量収穫に成功しております!
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目
-
11月24日 今夜のおかず 豚汁
自家栽培野菜→下仁田ネギ 里芋 ゴボウ(サラダ娘)ニンジン(Drベータカロテン)
下仁田ネギは煮込む事で柔らかくなり甘さを増しますが
今回鍋には最後に散らし軽く火を通しシャキシャキ感が残る様にしました!
少し辛味が残り下仁田ネ...
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目
-
11月24日 今夜のおかず 野菜炒め
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)タマネギ ピーマン にんじん(Dr ベータカロテン)
今夜のおかずです!
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目
-
11月24日 今朝の味噌汁
自家栽培野菜→耐病総太りダイコン ニンジン(Drベータカロテン)下仁田ネギ タマネギ
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目
-
11月23日 大和真菜 おでん大根 間引き菜のぬか漬け
本日収穫した 大和真菜 おでん大根 間引き菜による
ぬか漬け対決を企画していたのですが・・・
糠床から取り出した両者が混ざってしまい断念
次回の間引き収穫まで延期します!
画像は 両者の混ざったぬか漬けです!
19.6℃
11.2℃ 湿度:59% 2014-11-23 4日目
-
11月23日 今夜のおかず 春雨とミンチの中華風レタス巻き
自家栽培野菜→ 玉レタス タマネギ
今晩のおかず 春雨と合い挽きミンチの中華風 レタス巻きです!
19.6℃
11.2℃ 湿度:59% 2014-11-23 4日目
-
11月23日 冬藍vsグリーンボール ロールキャベツ対決
今朝収穫したキャベツ冬藍とグリーンボールのロールキャベツ対決をしました!
見た目→冬藍の方が大玉だったため大きなロールキャベツに仕上がりました!
味→コンソメ類に味付けにより 差は無し
食感→圧倒的にグリーンボールの方が柔らか...
19.6℃
11.2℃ 湿度:59% 2014-11-23 4日目
-
11月23日 冬藍vsグリーンボール 生食対決
今朝収穫した キャベツ冬藍とグリーンボールの千切りで
生食対決をしました!
色→若干グリンボールの方が青い
食感→ほぼ同じでした
味→ 圧倒的に冬藍が美味しい 2~3噛みで甘さを感じられる
グリーンボールは飲み込む寸前でようや...
19.6℃
11.2℃ 湿度:59% 2014-11-23 4日目
-
11月23日 今日の朝食 うまい菜 金時ニンジン
自家栽培野菜→ うまい菜 金時ニンジン
昨日収穫した うまい菜とアゲの煮炊き 金時ニンジンの煮物
19.6℃
11.2℃ 湿度:59% 2014-11-23 4日目
-
11月22日 今晩のおかず 野菜スープ
自家栽培野菜 → ニンジン(Drベータカロテン) グリーンボール
タマネギ うまい菜
今朝収穫した、うまい菜を利用したスープです!
18.9℃
11.9℃ 湿度:55% 2014-11-22 3日目