-
3月13日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→パセリ サラダミズナ ブロッコリー サラダナ
青物野菜ばっかりで見た目 悪状態・・
何とかニンジンで彩りをしました!
19.4℃
12.9℃ 湿度:77% 2022-03-13 2671日目
-
2月11日 今日の晩御飯 アンコウ鍋
自家栽培野菜→下仁田ネギ ハクサイ ニンジン
下仁田ネギは販売用ばかりしていたため
ほとんど食べず終い・・・
最後に味を確かめるため アンコウ鍋に入れて味を確認しました!
12.7℃
4.3℃ 湿度:60% 2022-02-11 2641日目
-
1月8日 今日の晩御飯 やまかけ蕎麦
自家栽培野菜→自然薯 ネギ
昨年末に収穫した自然薯でやまかけ蕎麦を作りました!
粘りがあり おいしかったです。
9.1℃
2℃ 湿度:60% 2022-01-08 2607日目
-
12月18日 特にお世話になっていない方々へポップコーン
毎年 妻パート先の同僚たちに
クリスマスポップコーンを差し上げていましたので
今年も20本ほど流出させました!
8℃
1.3℃ 湿度:59% 2021-12-18 2586日目
-
12月18日 今日も元気だ! サラダが旨い
自家栽培野菜→サニーレタス サラダ菜 ラディッシュ トマト ロロンカボチャ ロマネスコ セロリ
ロマネスコ収穫記念で色々投入した結果 モリモリ状態サラダ!
これで一人前です。
8℃
1.3℃ 湿度:59% 2021-12-18 2586日目
-
11月20日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→白セロリ ラディッシュ サラダ菜 サニーレタス トマト
ピーマン パセリ
収穫開始したラディッシユとセロリが初お目見え
軟白栽培セロリは少し香りが薄かったですが
その反面スジが無く食べやすかったです。
20.2℃
10.4℃ 湿度:63% 2021-11-20 2558日目
-
11月13日 今朝の朝食 焼き芋
自家栽培野菜→サツマイモ サトイモ トマト サラダ菜 サニーレタス
ピーマン 昨日焼いたサツマイモとサトイモの残りを主食として
いつものサラダといただきました。
17.7℃
11℃ 湿度:66% 2021-11-14 2552日目
-
11月13日 焼きイモ
今朝寒かったため
焼き芋を思い立ち 午後作業の合間に
サツマイモとサトイモの炭火で焼き上げ
3時のおやつにしました。
15.8℃
8.8℃ 湿度:59% 2021-11-13 2551日目
-
10月3日 今朝も腹いっぱい サラダプレート
自家栽培野菜→ロロンカボチャ キュウリ ベビーリーフ ピーマン
トマト タマネギ 鉢に入った黒っぽいのは いただいた桑の実です。
29.1℃
20.1℃ 湿度:59% 2021-10-03 2510日目
-
10月2日 今朝の朝食 サラダプレート+パンプキンパイ
自家栽培野菜→ロロンカボチャ トマト ベビーリーフ ピーマン
今朝収穫したベビーリーフとロロンカボチャのペーストを仕込んだ
パンプキンパイをいただきました。
27.8℃
20.1℃ 湿度:62% 2021-10-02 2509日目