調理・加工・インプレッション (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 調理・加工・インプレッション

調理・加工・インプレッション  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
  • 10月17日 今日の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→サラダ菜 ジャガイモ ニンジン 黒豆 ニンジンは細く切り塩もみ後茹でた黒豆と合え マヨネーズで味付けしてチーズトッピングしてあります (クックパットメニュー)

    18.5℃ 12.7℃ 湿度:85%  2020-10-17 2159日目

  • 10月11日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→黒豆 ベビーリーフサラダ菜 ピーマン ニンジン オクラ  昨日収穫した黒豆を枝豆としていただきました! 今季黒豆は・・除草や追肥無しの、ほったらかし栽培でした。

    25.2℃ 20.6℃ 湿度:67%  2020-10-11 2153日目

  • 10月3日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→間引きハクサイ 間引きダイコン菜 ピーマン オクラ ジャガイモ ハウスネットメロン いつもと代わり映えしませんが 糖度15.5のメロンを食卓に上げました!

    25.8℃ 20.3℃ 湿度:70%  2020-10-03 2145日目

  • 9月20日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→完熟ピーマン キュウリ 間引きハクサイ 水耕栽培ネットメロン サツマイモ 昨日収穫したサツマイモをレンチン後バターで焼いてみましたが・・ 収穫し立てのため 甘さはほとんど無し  ネットメロンは生ハムの塩気により若干甘い...

    25.9℃ 21.7℃ 湿度:51%  2020-09-20 2132日目

  • 9月6日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→ トマト ナス オクラ サラダ菜 デコキュー スイートコーン 朝食後の用事があったため本日は軽めに済ませました!

    33.5℃ 25.3℃ 湿度:75%  2020-09-06 2118日目

  • 9月5日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→トマト サラダ菜 タマネギ デコキュー オクラ 完熟ピーマン スイートコーン ロロンカボチャ メロン スイカ 毎度のパターンですが・・・今回はロロンカボチャをソテーしてとろけるチーズで味を調えました。 メロン ス...

    35.1℃ 25.5℃ 湿度:73%  2020-09-05 2117日目

  • 8月29日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→サラダ菜 バジル トマト キュウリ ニンジン  完熟ピーマン オクラ サツマイモ 先日試し収穫したサツマイモを薄切りにしてホイル焼きにしてみました! 収穫し立てで甘く無かったです!

    35.4℃ 27.3℃ 湿度:72%  2020-08-29 2110日目

  • 8月22日 秋冬作物 色々種を購入

    秋冬作物 色々種を購入しました! 明日 育苗を開始します。

    35.4℃ 27.3℃ 湿度:67%  2020-08-22 2103日目

  • 8月22日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→バジル ネットメロン ジャガイモ キュウリ ミニトマト サラダ菜 オクラ シソ ジャガイモはジャーマンポテト風とろけるチーズ炒め 甘さの足りなかった冷凍ネットメロンをミキサーにかけムース状にしていただきました。

    35.4℃ 27.3℃ 湿度:67%  2020-08-22 2103日目

  • 8月14日 今日の昼食 アウトドア!夏野菜カレー

    自家栽培野菜→ナス ピーマン ゴーヤ オクラ ズッキーニ 大玉トマト プチトマト タマネギ ジャガイモ サラダ菜 バジル シソ ピーマン デコキュー 本日のお昼はアウトドア調理 夏野菜カレーを作りました! 野外での食事はまた格別 ...

    35.5℃ 28℃ 湿度:73%  2020-08-14 2095日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数643冊
栽培ノート総ページ数30342ページ
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!