調理・加工・インプレッション (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 調理・加工・インプレッション

調理・加工・インプレッション  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
  • 2月16日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→カリフラワー トマト ほうれん草 サラダ菜 サラダミズナ ラディッシュ  今朝収穫したカリフラワーを茹でと生 ほうれん草はマヨネーズソテーにしていただきました。

    17.1℃ 10℃ 湿度:87%  2020-02-16 1915日目

  • 2月1日 今日の朝ごはん サラダプレート

    自家栽培野菜→ラディッシュ トマト 京ミズナ サラダ菜 チンゲン菜  チンゲン菜をベーコンとオイスター炒めにしていただきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-01 1900日目

  • 1月13日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→ラディッシュ サラダミスナ トマト ロマネスコ ブロッコリー サラダ菜 昨日収穫したラディッシュをトッピングしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-13 1881日目

  • 1月4日 今日の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→サラダミズナ トマト ホウレンソウ サラダ菜 ホウレンソウはソテーにトマトは生と炒めの2種類です!

    12.8℃ 6.4℃ 湿度:56%  2020-01-04 1872日目

  • 12月29日 今日の晩ご飯 ポトフ鍋

    自家栽培野菜→ジャガイモ ニンジン ブロッコリー キャベツ 最近の鍋の素は進化してミツカンのポトフ鍋の素を使用したら 激ウマでした!

    11.6℃ 4.8℃ 湿度:64%  2019-12-29 1866日目

  • 12月29日 今日の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→水耕栽培トマト サラダ菜 サラダミズナ キャベツ 毎度朝収穫した野菜をたくさん、いただきました!

    11.6℃ 4.8℃ 湿度:64%  2019-12-29 1866日目

  • 12月21日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→間引きサラダミズナ菜 サラダ菜 ブロッコリー トマト ホウレンソウ トマト入りオムレツを作り 我が家 定番のサラダプレートです。 

    11.7℃ 7.1℃ 湿度:56%  2019-12-21 1858日目

  • 12月8日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→サラダ菜 ほうれん草 ブロッコリー トマト 全て今朝収穫した野菜を利用! トマトはオムレツ内部に眠っています。

    13℃ 6.6℃ 湿度:63%  2019-12-08 1845日目

  • 12月1日 焼き芋 焼きました

    冬のお楽しみ   10月に収穫したサツマイモを焼き芋にしていただきました。 1ヶ月以上寝かせてあったため甘さは良好 美味しかったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 1838日目

  • 12月1日 昨日の晩ご飯 チーズフォンデュ

    自家栽培野菜→ニンジン ダイコン サツマイモ ブロッコリー トマト  秋冬野菜が揃い久し振りにチーズフォンデュをいただきました! ロマネスコが上がらなかった事が残念です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 1838日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数609冊
栽培ノート総ページ数28585ページ
読者数102人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!