-
1月2日 今日の昼食 お雑煮
自家栽培野菜→にんじん ハクサイ 里芋 ミマツナ ダイコン
年末年始帰省していたため
ようやく今年始めての家食事でした!
10.2℃
3.7℃ 湿度:62% 2019-01-02 1505日目
-
1月1日 2019年おせち料理 ② 黒豆とチョロギ
自家栽培野菜→チョロギ 黒豆
今年の目玉!初挑戦のチョロギを黒豆に散らし彩りを加えました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-01 1504日目
-
1月1日 2019年おせち料理 ① 煮染めとナマス
自家栽培野菜→里芋 ニンジン ダイコン
残念・・・今年のおせちにゴボウが自家製で参戦出来ませんでした!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-01 1504日目
-
12月29日 チャロギ 初実食
今季初挑戦したチョロギ・・・
実家へ納品後 酢漬けの試作品が完成し生まれて初めて実食!
見た目はグロテスクでしたが食感はサクサクして好感触でした。
7.5℃
0.8℃ 湿度:66% 2018-12-29 1501日目
-
12月24日 今日の晩ご飯 野菜色々鍋
自家栽培野菜→下仁田ネギ にんじん ニンニク キャベツ ダイコン 鷹の爪 コマツナ 聖護院カブ
その他・・実家より依頼していた糠漬けをゲット
とりかく有る物をぶっ込んだ鍋 下仁田ネギは柔らかく美味しかったです。
12.4℃
5.8℃ 湿度:56% 2018-12-24 1496日目
-
12月23日 今日の晩ご飯 お好み焼き
自家栽培野菜→自然薯 キャベツ
大好物のお好み焼き 自然薯効果でふっくら焼き上がりました!
15.2℃
9.2℃ 湿度:77% 2018-12-23 1495日目
-
12月23日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ホウレンソウ リーフレタス 玉レタス カリフラワー ハウストマト ブロッコリー
昨日したホウレンソウとリーフレタスが食卓へ上がりました!
15.2℃
9.2℃ 湿度:77% 2018-12-23 1495日目
-
12月22日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→カリフラワー 玉レタス ブロッコリー トマト
キャベツ ネットメロン
定番朝食!
カリフラワーは今朝収穫した物 ネットメロンは冷凍保存してあった物です。
14.7℃
10.8℃ 湿度:86% 2018-12-22 1494日目
-
12月16日 今朝の朝食 お漬け物でお茶漬け
自家栽培野菜→小松菜 ダイコン ハクサイ
今朝の朝食は実家で・・・大好物の糠漬けでした!
11.7℃
3.6℃ 湿度:71% 2018-12-16 1488日目
レシピ
-
12月15日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→トマト ロマネスコ 玉レタス キャベツ リーフレタス
定番の朝食です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-15 1487日目