-
12月9日 今日の晩ご飯 チーズフォンデュ
自家栽培野菜→ニンジン ジャガイモ 里芋 芽キャベツ ブロッコリー ロマネスコ ハウストマト カリフラワー
チーズフォンデュは野菜消費に役立っています!
8.6℃
3.1℃ 湿度:59% 2018-12-09 1481日目
-
12月2日 今日の晩ご飯 秋収穫野菜いろいろ
自家栽培野菜→聖護院カブ ダイコン 万願寺とうがらし アンデスレッド コマツナ
夕方試し収穫したアンデスレットを蒸かしいただきました。
16.7℃
9.3℃ 湿度:60% 2018-12-02 1474日目
レシピ
-
12月2日 今日のお昼ご飯 ぶっかけとろろ蕎麦
自家栽培野菜→自然薯 葉ネギ
昨日収穫した貴重な自然薯を贅沢に半分以上を使用しました!
16.7℃
9.3℃ 湿度:60% 2018-12-02 1474日目
レシピ
-
12月1日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→玉レタス サニーレタス トマト ブロッコリー カリフラワー
今朝収穫したてのトマトとサニーレタスを早速 食卓に上げました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 1473日目
レシピ
-
11月24日 今日の晩ご飯 もつ鍋
自家栽培野菜→ニラ タマネギ ダイコン キャベツ ニンニク
昼に収穫したニラを使用 キャベツが大変柔らかく美味しかったです。
13.1℃
6.3℃ 湿度:66% 2018-11-24 1466日目
レシピ
-
11月24日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→玉レタス カリフラワー ハクサイ
今朝収穫したラスト玉レタスを早速使用しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-24 1466日目
レシピ
-
11月23日 今日の晩ご飯 チーズフォンデュ
自家栽培野菜→ロマネスコ カリフラワー ニンジン ジャガイモ
レンチンで温野菜を蒸かしただけで完成 調理時間は15分位でした
サツマイモは貸し出し余り畝で栽培されたサツマイモ
お礼お裾分け品です。
13.9℃
6.9℃ 湿度:58% 2018-11-23 1465日目
-
11月23日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ロマネスコ ハクサイ
今朝収穫した ロマネスコを早速茹でていただきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-23 1465日目
レシピ
-
11月16日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→カリフラワー 玉レタス 聖護院カブ タマネギ ニンジン
昨日収穫したカリフラワーをメインに 昨晩のクリームシチューの余りをミキサーにかけ ポタージュスープにしました。
18.2℃
10.2℃ 湿度:58% 2018-11-16 1458日目
レシピ
-
11月15日 今日の晩ご飯 クリームシチュー
自家栽培野菜→ニンジン 聖護院カブ タマネギ
ようやく秋冬野菜の収穫が軌道に乗り始め久し振りの更新となりました!
17.8℃
11.5℃ 湿度:61% 2018-11-15 1457日目
レシピ