-
4月10日 今日の晩ご飯 ダイコン餃子
自家栽培野菜→ダイコン キャベツ 白菜
餃子の皮が不足 ダイコンを薄く切り代用しました!
コリコリ食感が美味しかったです。
20.6℃
9.7℃ 湿度:60% 2018-04-10 1238日目
レシピ
-
4月8日 玉レタス苗 購入
育苗が失敗 梅雨入り前の収穫時期も考えて苗を購入しました!
12.3℃
4.8℃ 湿度:53% 2018-04-08 1236日目
-
4月6日 今日の晩ご飯 ビーフシチューとサラダ
自家栽培野菜→ジャガイモ 芽キャベツ ブロッコリー 玉レタス ロマネスコ ジャガイモは昨年収穫した在庫品です。
18.9℃
13.1℃ 湿度:82% 2018-04-06 1234日目
-
4月5日 今日の晩ご飯 鶏肉の甘辛炒め
自家栽培野菜→赤ネギ 先日全て収穫した赤ネギを利用
鶏肉と甘辛く炒めてあります!
17.1℃
11.1℃ 湿度:64% 2018-04-05 1233日目
-
4月5日 今日の朝ご飯 サラダプレート
自家栽培野菜→ディル 玉レタス サニーレタス ブロッコリー
パセリ
玉レタスは今朝畑で収穫した物 それ以外はベランダ菜園で収穫した野菜です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-05 1233日目
-
4月1日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ダイコン ロマネスコ 枝豆 キャベツ 赤キャベツ サニーレタス
昨日収穫したロマネスコと冷凍保存していた枝豆を使用しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 1229日目
-
3月25日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ロマネスコ キャベツ 芽キャベツ 赤キャベツ ディル ブロッコリー
休日の朝食 定番メニューです。
17.9℃
7.5℃ 湿度:58% 2018-03-25 1222日目
-
3月18日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→サニーレタス ブロッコリー ホウレンソウ
今朝収穫したてのサニーレタスとブロッコリーを早速 食卓に上げました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-18 1215日目
-
3月14日 今日の晩ご飯 粕汁
自家栽培野菜→葉ネギ
夕方収穫した葉ネギを利用 塔立ち前のため堅いのでは?
と懸念していましたが・・意に反しとても柔らかく美味しかったです。
20.8℃
10.1℃ 湿度:68% 2018-03-14 1211日目
-
3月11日 今日の晩ご飯 味噌鍋+ほうれん草しゃぶしゃぶ
自家栽培野菜→ハクサイ ほうれん草
我が家定番の味噌鍋 その余りダシでほうれん草をしゃぶしゃぶしていただきました。
12.9℃
2.9℃ 湿度:62% 2018-03-11 1208日目