-
7月26日 今日の晩ご飯 カボチャ パプリカ入りサラダ
自家祭倍野菜→カボチャ パプリカ オクラ インゲン
サラダにカボチャとパプリカが加わりました。
32.4℃
26.6℃ 湿度:71% 2017-07-26 980日目
レシピ
-
7月26日 糖度16度にこだわったメロン注文④
購入した 糖度16以上のメロンのお尻がまだ硬いため
こちらの勝負玉との糖度対決は延期となりました!
次回予定は土曜日です。
ついでに・・勝負玉君の激励会も開催しておきました。
32.4℃
26.6℃ 湿度:71% 2017-07-26 980日目
-
7月23日 糖度16度にこだわったメロン注文③
糖度16以上を補償している 感動メロンが届きました!
重さ2.52kgもありさすが・・・プロの作物見た目で負けています。
お尻がまだ硬いので 2~3日放置して 対決は26日の予定です。
31℃
27.2℃ 湿度:80% 2017-07-23 977日目
-
7月22日 糖度16度にこだわったメロン注文②
今朝2個収穫した授粉後59日目のネットメロンの中 1.68kg
の物をプロとの勝負玉に決定いたしました!
後は先方からメロンが届くのを待つ状態です。
33.4℃
27.4℃ 湿度:71% 2017-07-22 976日目
-
7月21日 糖度16度にこだわったメロン注文①
奈良の松井農園と近畿大学共同開発した糖度16以上の感動メロンは本当に感動するほど甘いのか?
プロとアマチュアの実力差調査のため1個注文してみました!
こちらの選りすぐりメロンとガチンコ勝負する予定です。
34.3℃
27.6℃ 湿度:66% 2017-07-21 975日目
-
7月17日 今日の晩ご飯 ジャガイモ タマネギスープ
自家祭倍野菜→ジャガイモ タマネギ トマト 枝豆 パセリ
トマト 枝豆 パセリは本日収穫分 タマネギとジャガイモは在庫を使用しました。
31.9℃
26.7℃ 湿度:72% 2017-07-17 971日目
レシピ
-
7月16日 今朝の朝食 サンドウィッチ
自家祭倍野菜→トマト デコキュー ズッキーニ ピーマン オクラ 野菜を詰めに詰め ラップで圧縮していただきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-16 970日目
レシピ
-
7月15日 今日の晩ご飯 冷麺
自家栽培野菜→つるなしインゲン オクラ トマト キュウリ
今朝収穫したインゲンとオクラをメインに冷麺を作りました!
31.1℃
26.4℃ 湿度:73% 2017-07-15 969日目
レシピ
-
7月9日 今日の晩ご飯 インゲンと長ナスのオイスター炒め
自家祭倍野菜→つるなしインゲン 長なす ニンニク
先日収穫したインゲンをしようしてオイスター炒めにしていただきました。
29.6℃
25.6℃ 湿度:83% 2017-07-09 963日目
レシピ
-
7月8日 今日の晩ご飯 茹で枝豆
自家祭倍野菜→枝豆 今朝午前中に収穫した枝豆を塩ゆでにしていただきました。
30.9℃
24.7℃ 湿度:80% 2017-07-08 962日目
レシピ