-
3月4日 今日の晩ご飯 自然薯ふわふわお好み焼き
自家栽培野菜→自然薯 キャベツ 今朝収穫した自然薯を贅沢につなぎとして大量投入 少し固まりは悪かったですが・・
期待通りふわふわに焼き上がり美味しかったです。
14.1℃
4.7℃ 湿度:55% 2017-03-04 836日目
レシピ
-
3月4日 今日の昼食 芽キャベツ カレーライス
治栽培野菜→芽キャベツ ニンジン ジャガイモ
収穫物が少なく レシピに苦労している状態
ジャガイモは昨年の収穫物です・・そろそろ在庫が無くなりそうです。
14.1℃
4.7℃ 湿度:55% 2017-03-04 836日目
レシピ
-
2月27日 今日の晩ご飯 カラシナの糠漬け
自家栽培野菜→カラシナ
やはり・・カラシナは糠漬けが一番 辛味が鼻を付き大変美味しかったです!
10.1℃
4.5℃ 湿度:49% 2017-02-27 831日目
レシピ
-
2月25日 強の晩ご飯 芽キャベツのカレー風味グラタン
自家栽培野菜→芽キャベツ 芽キャベツが余っていましたので
グラタンにしていただきました。
10.5℃
2.6℃ 湿度:55% 2017-02-25 829日目
レシピ
-
2月24日 今晩のおかず 鯛のアラ汁
自家栽培野菜→下仁田ネギ カラシナ 現在収穫できる品種が少なく 苦労しています!
9.2℃
3.6℃ 湿度:54% 2017-02-24 828日目
レシピ
-
2月19日 今日の晩ご飯 カラシナのお鍋
自家栽培野菜→カラシナ ハクサイ
カラシナが柔らかく美味しかったのでお鍋にも大量投入していただきました! ダシの素は ”なだ万” さんです。
9℃
2.6℃ 湿度:60% 2017-02-19 823日目
レシピ
-
2月19日 今日の晩ご飯 カラシナとお揚げ煮
自家栽培野菜→カラシナ 先日収穫したカラシナを油揚げと一緒に醤油で煮炊きしたあります! 塔立ち寸前状態でしたが・・
全く問題無く柔らかく 美味しかったです。
9℃
2.6℃ 湿度:60% 2017-02-19 823日目
レシピ
-
2月18日 今日の晩ご飯 味噌キャベツうどん
自家栽培野菜→キャベツ 下仁田ネギ 茹でたウドンを味噌炒めしたキャベツと下仁田ネギに乗せていただきました!
9.6℃
5.6℃ 湿度:64% 2017-02-18 822日目
レシピ
-
2月15日 今日の晩ご飯 茹で芽キャベツ
自家栽培野菜→芽キャベツ 芽キャベツを茹で 塩もみ後
ごま油とすり胡麻を投入 ネットレシピです!
9.5℃
3.2℃ 湿度:58% 2017-02-15 819日目
レシピ
-
2月12日 今日の晩ご飯 もんじゃ焼き
自家栽培野菜→キャベツ 今朝収穫したキャベツを細かく刻み
もんじゃにしていただきました! 関西圏では食べることはありませんが・・ネットレシピを参照して何とかそれなりの味になったと思います!
8.3℃
0.3℃ 湿度:62% 2017-02-12 816日目
レシピ