-
1月3日 今晩のおかず ほうれん草のチヂミ
自家栽培野菜→ホウレンソウ ほうれん草の茎を外し
葉の部分のみを使用 小麦粉と卵を混ぜて焼き上げチーズを振りかけ焼き上げてあります (ネットレシピ)
ソースはオタフクソースにタバスコを混ぜてピリ辛風です!
14℃
7.4℃ 湿度:62% 2017-01-03 776日目
レシピ
-
1月3日 今日の晩ご飯 牛肉とゴボウのしぐれ煮
自家栽培野菜→ゴボウ 本日サプライズ収穫したゴボウを早速調理
牛肉とゴボウを醤油で煮込んであります(ネットレシピ)
14℃
7.4℃ 湿度:62% 2017-01-03 776日目
レシピ
-
1月3日 今朝の朝食 とろろご飯
自家栽培野菜→自然薯 母方の先祖は宮城県北仙台の出身のため
その流れで1月3日にとろろご飯を食べる風習があります!
14℃
7.4℃ 湿度:62% 2017-01-03 776日目
レシピ
-
1月3日 今朝の朝食 茹で温野菜
自家栽培野菜→ロマネスコ ブロッコリー 芽キャベツ
在庫消費のため朝から大量の野菜を摂取です!
14℃
7.4℃ 湿度:62% 2017-01-03 776日目
レシピ
-
1月2日 今晩のおやつ 黒豆クリーム豆腐
自家栽培野菜→黒豆 豆腐をミキサーでクリーム状にして
煮黒豆を投入 甘さ控えめのスイーツです。←チョッピリ微妙な味でした。
13.1℃
4.6℃ 湿度:77% 2017-01-02 775日目
レシピ
-
1月2日 今日の晩ご飯 とにかくキャベツ
自家栽培野菜→タケノコキャベツ
とにかくキャベツがたくさんあるため消費に努めています。
13.1℃
4.6℃ 湿度:77% 2017-01-02 775日目
レシピ
-
1月2日 今日の昼ご飯 野菜炒めと紫ハクサイの味噌汁
自家栽培野菜→タケノコキャベツ 紫ハクサイ 未完熟パプリカ 西洋ニンジン 金時ニンジン サトイモ カラシナ
野菜づくしのお昼ご飯・・紫ハクサイは茹でると、
ゆで汁に色が移りお味噌汁の具材としては失敗でした!
13.1℃
4.6℃ 湿度:77% 2017-01-02 775日目
レシピ
-
1月1日 2017おせち料理 ⑧ ぜんざい
自家栽培野菜→小豆 おせちのデザートはこれでした!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-01 774日目
レシピ
-
1月1日 2017おせち料理 ⑦ 煮黒豆
自家栽培野菜→黒豆 一昨日収穫した黒豆を使用 甘さ控えめです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-01 774日目
レシピ
-
1月1日 2017おせち料理 ⑥ なます
自家栽培野菜→西洋ニンジン ダイコン
私の大好物です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-01 774日目
レシピ