-
9月25日 今日の昼ご飯 ナスとゴーヤのミートソースパスタ
自家栽培野菜→ナス ゴーヤ タマネギ トマト(ルンゴ)
以前に作ってあったミートソースにナス ゴーヤを投入
フィットチーネに絡め パルメザンチーズをたっぷりかけて
頂きました。フィットチーネは茹でる3時間前に水に漬けてあった
ため ...
29.2℃
23.2℃ 湿度:69% 2016-09-25 676日目
レシピ
-
9月24日 今日の昼食 ピーマンの煮浸し
自家栽培野菜→ピーマン
簡単調理 完熟ビーマンを煮浸しにしました!
彩りも良く味は良好です。
25.6℃
21℃ 湿度:75% 2016-09-24 675日目
レシピ
-
9月11日 今晩のおかず マーボナス春雨
自家栽培野菜→ナス 今朝収穫した茄子を利用
茄子も終盤に入り 少し固かったです!
27.5℃
24.3℃ 湿度:73% 2016-09-14 665日目
レシピ
-
9月12日 今晩のおかず チンジャオロースー
自家栽培野菜→完熟ピーマン 普通のピーマン
余る程のピーマンを利用←最近ピーマン料理が続きます・・・
タケノコの代わりにエリンギを代替えで使用しています!
その後 ご飯にのせて いただきました
31.4℃
24℃ 湿度:71% 2016-09-12 663日目
レシピ
-
9月11日 今朝の朝食 間引きニンジン葉入りスクランプルエッグ
自家栽培野菜→間引きニンジン パプリカ ピーマン
昨日残りの間引きニンジン葉みじん切りをスクランプルエッグ
に入れてみました!
30.9℃
23.8℃ 湿度:65% 2016-09-11 662日目
レシピ
-
9月11日 今晩のおかず ホイコーロー
自家栽培野菜→ゴーヤ タマネギ ピーマン 万願寺トウガラシ
定番料理です オイスターソース 甜麺醤 ニンニクで味付け
してあります。
30.9℃
23.8℃ 湿度:65% 2016-09-11 662日目
レシピ
-
9月10日 今晩のおかず 間引きニンジンのかき揚げ
自家栽培野菜→間引きニンジン トウモロコシ 紫蘇 タマネギ
今朝間引いたニンジンの葉を使用 トウモロコシは冷凍保存していたハニーバンダムです
サクサクが最高 塩やおろしポン酢でいただきました。
29.5℃
21.9℃ 湿度:59% 2016-09-10 661日目
レシピ
-
9月10日 今晩のおかず 間引きニンジンと厚揚げ炊き
自家栽培野菜→間引きニンジン 簡単調理!厚揚げと一緒に
醤油味と隠し味にネギ ラー油 を使用してあります。
29.5℃
21.9℃ 湿度:59% 2016-09-10 661日目
レシピ
-
9月9日 今晩のおかず 肉詰め無いピーマン
自家栽培お菜→完熟ピーマン 完熟万願寺 パプリカ 紫蘇
昨晩の肉詰めピーマンのアレンジ オイスターソースで味を調えてあります・・・
現在 秋冬野菜の切り替え時期のため、はっきり言って畑には
ゴーヤ ピーマン オクラ 若干数のナスし...
29.3℃
23.4℃ 湿度:60% 2016-09-09 660日目
-
9月9日 今晩のおかず バジルニョッキ
自家栽培野菜→バジルペースト ジャガイモ
ふかしジャガイモにバジルペースト小麦粉を練り込み
それを茹で上げ お土産品のブッタネスカソース(イタリア製)
かけてあります!
29.3℃
23.4℃ 湿度:60% 2016-09-09 660日目