-
3月21日 畝コーナー バリバリ君 制作
いつも・・畝立て作業時に畝コーナー部分の仕立に困っていましたので 畝コーナーバリバリ君を制作しました。
コーナー以外の畝立て手順は・・
dd方式 畝立手順 ←のワードを検索すれば詳細が観れます!
14.6℃
7.1℃ 湿度:41% 2016-03-21 488日目
-
3月21日 赤唐辛子 瓶詰め
昨年栽培した赤唐辛子が野外で乾燥させっぱなしだったので
瓶に入れ保存しました。
14.6℃
7.1℃ 湿度:41% 2016-03-21 488日目
-
3月20日 今日の昼食 とろろ月見蕎麦
自家栽培野菜→自然薯 昨年収穫した在庫自然薯をすり下ろし
月見とろろ蕎麦にしてみました。
16℃
8.9℃ 湿度:49% 2016-03-20 487日目
レシピ
-
3月20日 今朝の朝食 間引きダイコン菜のおしたし
昨日間引き収穫したダイコン菜をおしたしにしてみました!
16℃
8.9℃ 湿度:49% 2016-03-20 487日目
レシピ
-
3月11日 今晩のおかず クリームシチュー
自家栽培野菜→芽キャベツ 本日収穫した芽キャベツを早速 クリームシチューの具材に使用しました。
12.2℃
5.4℃ 湿度:52% 2016-03-11 478日目
レシピ
-
3月6日 今晩のおかず 芽キャベツと下仁田ネギのコンソメスープ
自家栽培野菜→下仁田ネギ 芽キャベツ 芽キャベツ 下仁田ネギ共すごく柔らかくなり美味しかったです!
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
-
3月6日 今朝の朝食 下仁田ネギの葉と豚肉の味噌炒め
昨晩のおかず 下仁田ネギの葉 味噌和えの余り物に豚肉を加えアレンジしてみました!それと 鯛ダシで作った下仁田ネギの吸い物を付け加えました。
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
レシピ
-
3月6日 今日の昼食 芽キャベツとアボガドのサラダ
昨日収穫した芽キャベツと生アボガドをマヨネーズでいただきました!
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
-
3月5日 今晩のおかず 下仁田ネギのコンソメ煮
今晩は下仁田ネギ料理スペシャルでした!お腹がいっぱいになり
お米類は食べられませんでした!
19.5℃
11.3℃ 湿度:58% 2016-03-05 472日目
レシピ
-
3月5日 今晩のおかず 下仁田ネギのマリネ
本日全て収穫した下仁田ネギをマリネしてみました!
19.5℃
11.3℃ 湿度:58% 2016-03-05 472日目
レシピ