-
3月13日 今晩のおかず 天王寺カブのビーフシチュー
自家栽培野菜→天王寺カブ 芽キャベツ タマネギ ジャガイモの代わりに本日収穫した天王寺カブを利用したビーフシチューです!
12.3℃
2.8℃ 湿度:45% 2015-03-13 114日目
-
3月13日 今朝の朝食 京みずなと油揚げの煮付け
自家栽培野菜→京みずな 前回 全て収穫した家在庫を使用しました!
12.3℃
2.8℃ 湿度:45% 2015-03-13 114日目
-
3月13日 今朝の朝食 切り干しダイコンの油炒め
自家栽培野菜→おでん大根 巨大なおでん大根を千切り干し後 炒め物にしていただきました!
12.3℃
2.8℃ 湿度:45% 2015-03-13 114日目
-
3月8日 今晩のおかず ロールキャベツの比較
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍) 3kgオーバーの冬藍と一般販売キャベツでロールキャベツの大きさ対決をしてみました!
左→一般販売キャベツ 右→冬藍
ボリューム 味 柔らかさとも 冬藍の方が美味しかったです!
13.1℃
8.2℃ 湿度:67% 2015-03-08 109日目
-
3月8日 今晩のおかず 京みずなとベビーリーフのサラダ
自家栽培野菜→京みずな ガーデンレタスミックス 今朝収穫した京みずなを利用したサラダです!
13.1℃
8.2℃ 湿度:67% 2015-03-08 109日目
-
3月8日 今朝の朝ご飯 天王寺カブの味噌汁
自家栽培野菜→天王寺カブ 葉も実も大変柔らかく トロトロ+煮崩れしてしまうほどでした。
13.1℃
8.2℃ 湿度:67% 2015-03-08 109日目
-
3月8日 今朝の朝ご飯 天王寺カブのぬか漬け
自家栽培野菜→天王寺カブ 昨日収穫した天王寺カブを使用
天王寺カブは野沢菜の元祖のため葉の部分は野沢菜風にカットしてみました!
13.1℃
8.2℃ 湿度:67% 2015-03-08 109日目
-
3月7日 今晩のおかず お鍋
自家栽培野菜→天王寺カブ タマネギ 下仁田ネギ
本日収穫した天王寺カブを利用したお鍋です 胚軸よりも葉っぱ
が柔らかく大変美味しかったです!
10.6℃
7.8℃ 湿度:77% 2015-03-07 108日目
-
3月7日 今晩のおかず ガーデンレタスミックスのサラダ
自家栽培野菜→ガーデンレタスミックス
温床による栽培で収穫したガーデンレタスミックスを利用したサラダです! 柔らかい ベビーリーフの状態でいただきました!
10.6℃
7.8℃ 湿度:77% 2015-03-07 108日目
-
3月1日 今晩のおかず ホウレンソウのバターソテー
自家栽培野菜→ホウレンソウ(オーライ)先日収穫した寒締めホウレンソウです 大変甘く仕上がっていました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 102日目