2015 チャイブ バジル パセリ ルッコラ セロリ
終了
成功

読者になる
チャイブ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.9㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 4株 |
-
2月27日 セロリ 剪定 追肥
セロリが霜害に合い悪い枝を剪定追肥土寄せをしました。
13.2℃ 3.4℃ 湿度:61% 2016-02-27 314日目
肥料 -
1月23日 セロリ 除草 追肥
セロリの周辺の除草後追肥をしておきました。
7.1℃ 2.1℃ 湿度:60% 2016-01-23 279日目
-
11月20日 サラダ水菜 収穫
サラダ水菜を収穫しました 近くにラベンダーが植えてあるため? 虫害も無く良い状態です。
18.8℃ 12.9℃ 湿度:67% 2015-11-20 215日目
(0.20 Kg) 収穫 -
11月13日 サラダ水菜 収穫
ダイソーのサラダ水菜種をハーブ畝に適当に蒔いた結果 勝手に生育し収穫時期を迎えました。
18.3℃ 14.9℃ 湿度:69% 2015-11-13 208日目
(0.37 Kg) 収穫 -
10月31日 セロリ 追肥
ハーブ畝のセロリしサラダ水菜に追肥をしました!
18.2℃ 12.9℃ 湿度:44% 2015-10-31 195日目
肥料 -
10月18日 セロリ 少量 収穫
セロリ 少量 収穫→今朝の朝食に使用 朝食サラダの香り付けに生育まだまだのセロリを少量収穫しました。 同時 サラダミズナ ガーデンミックスレタスの少量収穫
25.7℃ 16.7℃ 湿度:62% 2015-10-18 182日目
(0 Kg) 収穫 -
10月3日 セロリ 完全 根付いた模様
はっきり言って適当に植え付けただけのセロリで 水管理もせずほったらかし状態でしたが・・ 完全に根付いた模様です。 その他 チャイブが元気を取り戻してきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-03 167日目
-
9月19日 バジル撤去 セロリ植え付け
かなり・・ほったらかし状態だった ハーブ畝のバジルを撤去して 先日購入したセロリの苗を植え付けました。 チャイブは健在だったのでそのまま続行する事にしました。
26.2℃ 19.9℃ 湿度:60% 2015-09-19 153日目
植付け -
7月25日 バジル 収穫
バジルを収穫しました→今晩のおかずに使用予定
30.5℃ 26.4℃ 湿度:73% 2015-07-25 97日目
-
7月18日 パセリ 収穫
あちこちの畝に植え付けているパセリを方々から大量収穫しました!
29.1℃ 22.2℃ 湿度:78% 2015-07-18 90日目
(0.25 Kg) 収穫