2016 ナンチャッテ石垣イチゴとハーベリーポットイチゴ
終了
成功

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 途中から | 30株 |
-
11月29日 ナンチャッテ石垣イチゴ 苗植え付け
本日ようやく苗を植え付け ナンチャッテ石垣イチゴが 完成しました! 育苗していた苗のコンディションが悪く うまく根付かない可能性があり その場合は春に販売される 四季成りイチゴ苗に代替えする予定です。
13.6℃ 7.5℃ 湿度:58% 2015-11-29 140日目
植付け -
11月29日 ナンチャッテ石垣イチゴ 石垣完成
早朝より昨日からの続き作業・・ ナンチャッテ石垣イチゴ 石垣完成しました 夕方より植え付け作業をします
13.6℃ 7.5℃ 湿度:58% 2015-11-29 140日目
-
11月28日 ナンチャッテ石垣イチゴ 石垣作り
早朝から前回の続きを開始 石の隙間にセメントを若干流し込み 崩れ防止しながら 続行していたため・・なかなか作業が進まず 本日は石垣の7割を完成させました。
14.1℃ 7.8℃ 湿度:51% 2015-11-28 139日目
-
11月23日 ナンチャッテ石垣イチゴ用 木枠制作
ナンチャッテ石垣イチゴ用の木枠制作を雨の影響で 途中までしか進められませんでした。11月末までに完成させ イチゴ苗を植え付ける予定です
19.3℃ 15.3℃ 湿度:74% 2015-11-23 134日目
-
11月15日 ハーベリーポットイチゴ 追肥
ハーベリーポットイチゴが、すっかり根付き 追肥しておきました!
22.1℃ 15.3℃ 湿度:76% 2015-11-15 126日目
肥料 -
10月24日 ハーベリーポット イチゴ 根付いた模様
前回ハーベリーポットに植え付けたイチゴ苗が 根付いた模様です
24.2℃ 16.7℃ 湿度:65% 2015-10-24 104日目
-
10月18日 ハーベリーポットにイチゴ苗 植え付け
ハーベリーポットにイチゴ苗を植え付け完了
25.7℃ 16.7℃ 湿度:62% 2015-10-18 98日目
植付け -
10月18日 ハーベリーポットにイチゴ苗 植え付け
ハーベリーポットにイチゴ苗9株に植え付け完了しました! なんちゃって石垣イチゴは11月末頃開始の予定です。
25.7℃ 16.7℃ 湿度:62% 2015-10-18 98日目
植付け -
10月18日 育苗イチゴ3ポット 完成
前回 根付きが悪く 5ポット育苗中に枯れてしまったイチゴ苗でしたが その後再び親株とランナーを切り離さず育苗していた苗が に根付き 3ポット分追加イチゴ苗が完成しました。
25.7℃ 16.7℃ 湿度:62% 2015-10-18 98日目
-
10月3日 育苗中イチゴ苗 5ポット分 枯れました
水やりをさぼっていたため育苗中のイチゴ5ポット分が枯れて しまいました。 ハーベリーポット栽培用に9株 ナンチャッテ 石垣イチゴに8株使用するため残りの苗数は絶対数となり予備がなくなったため 今後の水管理を強化します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-03 83日目