栽培記録 PlantsNote > カブ > あやめ雪 > 2015秋 小カブ(あやめ雪)露地栽培とセルトレイ栽培
前回の大雨で株が雨に打たれ 全て倒れてしまっていましたが 何とか 自然復帰していました! その代わり セルトレイ栽培は不調で発芽が揃いません 明日追加種蒔きをします!
29.7℃ 24.4℃ 湿度:80% 2015-08-21 12日目
露地栽培 小カブが昨晩の大雨の跳ね返り影響で株がすべて倒れて しまいました! 今週末 土がある程度乾いたら復旧作業する予定です!
28.1℃ 24.4℃ 湿度:85% 2015-08-20 11日目
先日 再種蒔きし直した セルトレイ栽培の小カブが早くも発芽 露地栽培側は本葉を確認しました
31.1℃ 24.2℃ 湿度:70% 2015-08-16 7日目
予想に反して セルトレイ栽培の発芽が揃わず そのうえ 大雨による影響で 一部 土が流れてしまい 失敗状態! 種の蒔き直しをして 保管場所をビニールハウス内へ移設しました
31.8℃ 27℃ 湿度:64% 2015-08-14 5日目
露地栽培 小カブ(あやめ雪)追肥 土寄せ 間引きをしました!
先日 露地栽培 あやめ雪の発芽の気配を紹介しましたが やはり発芽 しかも綺麗に揃いました。 ついでに セルトレイ栽培も発芽を確認しております。
32.6℃ 25.7℃ 湿度:63% 2015-08-12 3日目 発芽
先週の日曜日に種蒔きした小カブ(あやめ雪)の露地栽培側 を確認したところ 実質2日半で発芽の兆しを確認しました! 明日の朝もう一度確認してみます。
34.1℃ 27.2℃ 湿度:60% 2015-08-11 2日目
1ヶ月早い種蒔きになります 今回は露地とセルトレイによる栽培を同時に開始して 生育具合の比較する事にしました。 とりあえず 心配事は猛暑りため発芽するか? 仮に発芽しても 虫害の多い季節のため失敗する可能性が高い事です! セル...
33.9℃ 27.7℃ 湿度:71% 2015-08-09 0日目 種まき
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote