栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
一昨日作業開始から延べ時間約3時間30分で 第2タマネギ畝を完成させました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-15 3665日目
昨日開始した第2タマネギ畝予定地に元肥を散布後 耕耘まで作業を進めました! 明日完成予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-14 3664日目
昨日タマネギ第1畝を完成させ 本日から第2畝の整備を開始しました 日曜日には完成させる予定です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-13 3663日目
昨日仮畝上げを済ませておいた タマネギ第1畝を完成させました! 200本植え付けする予定 第2畝は今週末に完成予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-12 3662日目
この前の日曜日に完成予定だった耕耘済みタマネギ畝・・ 1日中の雨により作業を中断していたため 本日仮畝上げまで作業を進めておきました! 次回 土曜日に完成させて即日植え付けする予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-11 3661日目
旧 第1ナス畝をタマネギ畝に転身せるため畝整備を開始しました! あすの午前中に完成させる予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-08 3658日目
午後作業より3.5時間かけて スナップエンドウと実エンドウ畝整備を完成させました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-02 3652日目
昨日からの続き作業・・・ 日暮れ間際より作業開始! 第2ハクサイ ミニキャベツ畝完成させました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-21 3610日目
2本目のキャベツ ハクサイ栽培畝の整備を開始 古いマルチ剥がし 除草 元肥 耕耘 仮畝上げまで作業すすめました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-20 3609日目
植え付け作物未確定の秋冬用の追加畝整備を途中まで進めました! 除草 苦土処理 耕耘 仮畝上げ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-05 3594日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote