-
4月2日 本日 畝1本整備
苦土処理後 約1か月ほったらかしだった畝をようやく整備しました!
1mx2.5mx15cm
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 2707日目
-
4月1日 旧ミニキャベツ畝 余り苗栽培畝 片付け
旧ミニキャベツ畝 余り苗栽培畝の収穫が終わり
雑草と野菜クズだらけだったため 片付けを行い
後作用畝整備の準備を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 2706日目
-
3月30日 小松菜 バラマキ栽培 開始
小松菜の種を購入してバラマキ栽培を開始しました→文鳥の文ちゃん用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-30 2704日目
種まき
-
3月30日 旧ミニハクサイ畝 畝整備完成
旧シュンギク畝整備の続きで・・
同様 旧ミニハクサイの畝整備を完成させました。
120cmx2.8mx25cm
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-30 2704日目
-
3月30日 旧シュンギク畝 畝整備完成
昨日耕耘まで作業を進めていた旧シュンギク畝
の畝整備を完成させました!
90cmx1.8mx20cm
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-30 2704日目
-
3月29日 旧ミニハクサイ畝 整備開始
旧ミニハクサイ畝2畝分を1畝にまとめる
畝整備を開始して 耕耘と仮畝上げまで作業をすすめました
明日畝成型をして午前中に完成させる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-29 2703日目
-
3月4日 ぶっ飛びマルチ 修正
どうやら先日 春一番による強風が吹き
ポップコーントウモロコシ予定畝マルチがぶっ飛んでしまいましたので
修正しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-04 2678日目
-
2月19日 昨日 本日 作業中止
昨日と本日終日 雨続きのため菜園作業は中止
かなりまとまった雨だったため
明日晴れても菜園整備作業できない状態になっています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-19 2665日目
-
2月9日 旧 ミニアサガオ畝 整備完了
以前 寒おこししておいた旧ミニアサガオ畝を
整備して完成させました!
今季も同じ畝でミラクルビームとミニアサガオの栽培をします。
90cmx180cmx15cm
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-09 2655日目
-
2月8日 ゴボウ畝 整備
明日 菜園仲間よりゴボウ苗を分けてもらう約束をしましたので
ゴボウ畝の整備を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-08 2654日目