サプライズ 情報 (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報

サプライズ 情報  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 100
  • 8月22日 チンゲン菜畝 続き作業

    昨日日暮れから作業開始しているチンゲン菜畝を耕耘 元肥を入れて仮畝上げまで作業を進めました! その後 土がカラカラだったので水を大量散布 明日の朝 土の湿り具合様子見で整形作業をするか? 判断します

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-22 3580日目

  • 8月21日 チンゲン菜畝 整備開始

    明日からの予定していた チンゲン菜畝の整備を開始 除草後マルチ剥がしまで作業を進めました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-21 3579日目

  • 8月21日 小カブ畝 完成

    昨日からの続き作業! 早朝より少しずつ作業を進め 日暮れ手前で小カブ畝を完成させました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-21 3579日目

  • 8月20日 小カブ畝 準備開始

    完全に日が暮れてから小カブ畝の整備開始 雑草を除去してマルチを剥がすところまで作業を進めました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-20 3578日目

  • 8月19日 水源を確保する

    水の供給元である菜園前河川の草が伸び放題で エンジンポンプの吸い込み口が沿道より投入しずらく ストレスを感じていましたので 余分な草を刈り取り 周辺を整備して安定的な水源を構築しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-19 3577日目

  • 8月17日 思いっきり 水強化

    昨日も水強化を行いましたが まだまだ足りない状態だったため 早朝より1時間半 夕方より5時間 エンジンポンプフル回転で全ての作物畝に追加水強化を行いました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-17 3575日目

  • 8月11日 水耕栽培装置 周辺除草

    水耕栽培装置の周辺を除草しました! これで作業性が良くなり水耕栽培大玉トマトの観察とメンテナンスが 出来ます!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-11 3569日目

  • 8月10日 資材ハウス周辺 除草

    資材ハウス周辺が草だらけになってしまいましたので 小雨の降る中 除草を行いました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-10 3568日目

  • 8月9日 余り苗栽培畝 有機追肥 土寄せ

    余り苗栽培畝のピーマン ナスが本成長開始しましたので 有機追肥と土寄せを行いました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 3567日目

    肥料

  • 8月2日 菜園全般 ザックリ草刈り完了

    先日ボウボウ草だらけだった菜園を草刈り機で 作業中エンジン故障のため 中断余儀なくされましたが・・ 本日続き作業を行いようやく完了させました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-02 3560日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数668冊
栽培ノート総ページ数31678ページ
読者数106人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!