サプライズ 情報 (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報

サプライズ 情報  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 100
  • 1月29日 ジャガイモ予定畝 耕耘

    少し前に除草と荒起こししておいたジャガイモ予定畝を 小さい雑草とともに耕耘しておきました!

    10.2℃ 4.2℃ 湿度:59%  2022-01-29 2279日目

    耕起

  • 1月22日 ジャガイモ畝 準備

    ジャガイモ畝の準備を開始! 本日は肩慣らしで予定畝の 荒起こしを実施 明日晴れならば 少し耕耘します。

    7.9℃ 3.1℃ 湿度:56%  2022-01-22 2272日目

    耕起

  • 1月17日 ジャガイモ畝 決定!

    そろそろ春栽培用の畝整備することにしました! とりあえず ジャガイモ予定畝7mの除草とマルチ剥がしから 作業開始します。

    9.7℃ 3.8℃ 湿度:51%  2022-01-17 2267日目

  • 1月7日 モグラ塚

    昨年夏の長雨で畑の冠水状態が続き 秋作でのモグラ被害は0で、てっきり絶滅したものと安心していましたが・・・ 今朝 モグラ塚を発見!残党が活動を開始した模様です。

    8.5℃ 2.8℃ 湿度:61%  2022-01-07 2257日目

  • 1月6日 水仙 開花

    全く気づきませんでしたが・・ 水仙が開花していました!

    6.8℃ 3.8℃ 湿度:67%  2022-01-06 2256日目

  • 1月4日 ターサイ 収穫

    ターサイを収穫しました!→自宅用

    9.9℃ 4.1℃ 湿度:57%  2022-01-04 2254日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月21日 オクラ 完全 種収穫可能状態

    種取り用でオクラ畝を放置したままでしたが 鞘が完全に枯れて 収穫可能状態になりました! 乾燥した日が数日続いたら収穫します。

    14.4℃ 7.2℃ 湿度:67%  2021-12-21 2240日目

  • 12月19日 タアサイ 収穫

    タアサイを収穫しました→手渡し販売用 なかなか要望が無く 大きな2株を100円で販売しました。

    9.8℃ 2.7℃ 湿度:54%  2021-12-19 2238日目

  • 12月18日 朝から焚火

    今朝は寒すぎで  体が冷え切って やる気が起こらなかったため とりあえず・・焚火で体を温めました!

    8℃ 1.3℃ 湿度:59%  2021-12-18 2237日目

  • 12月16日 お世話になった あの方へ

    今年も後少し お世話になったあの方へ野菜を送りました! 内容物→サトイモ5kg+ニンジン3本+ハクサイ2.5kg+ポップコーントウモロコシ 3本

    16℃ 7.4℃ 湿度:75%  2021-12-16 2235日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数652冊
栽培ノート総ページ数30470ページ
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!