栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
種取り用でオクラ畝を放置したままでしたが 鞘が完全に枯れて 収穫可能状態になりました! 乾燥した日が数日続いたら収穫します。
14.4℃ 7.2℃ 湿度:67% 2021-12-21 2240日目
タアサイを収穫しました→手渡し販売用 なかなか要望が無く 大きな2株を100円で販売しました。
9.8℃ 2.7℃ 湿度:54% 2021-12-19 2238日目
今朝は寒すぎで 体が冷え切って やる気が起こらなかったため とりあえず・・焚火で体を温めました!
8℃ 1.3℃ 湿度:59% 2021-12-18 2237日目
今年も後少し お世話になったあの方へ野菜を送りました! 内容物→サトイモ5kg+ニンジン3本+ハクサイ2.5kg+ポップコーントウモロコシ 3本
16℃ 7.4℃ 湿度:75% 2021-12-16 2235日目
タアサイを収穫しました→自販機販売用
15.4℃ 8.6℃ 湿度:77% 2021-12-11 2230日目 (0 Kg) 収穫
6株中一番成長していたタアサイを収穫販売しましたが 残り1株を除き十分成長しましたので この週末に 売り切りする予定です。
16.4℃ 8.8℃ 湿度:69% 2021-12-10 2229日目
1か月以上前にボロボロのうまい菜苗をいただき 植え付け栽培していましたが・・ ようやく成長開始した模様です。
13.5℃ 11.2℃ 湿度:85% 2021-12-07 2226日目
昨日 植え替えをしたアマリリスが無事である事を確認しました! 寒さ本番前に簡易ビニールハウスを完成させて そのハウス内で冬越しさせる予定です。
14.3℃ 7.4℃ 湿度:67% 2021-12-06 2225日目
プランター栽培のアマリリスがギュウギュウ状態だっため 別のフランターへ植え替えをしました。
12.6℃ 7.1℃ 湿度:58% 2021-12-04 2223日目 植付け
先日1個目のタアサイを収穫しましたが 再び3株が可能サイズとなりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-01 2220日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote