栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
土日作業で予定通りに 何とか ホウレンソウ ミニハクサイ畝が完成しました! 後1本 キャベツ畝は次回休日に完成させます。
36.2℃ 27.4℃ 湿度:73% 2020-08-30 1762日目
午前中に耕耘を済ませていたホウレンソウ ミニハクサイ キャベツ栽培用の3畝分の畝上げまで作業を進めました! とりあえず 明日早朝作業で2畝分 成形 マルチ張りまで行います。
35.4℃ 27.3℃ 湿度:72% 2020-08-29 1761日目
ホウレンソウ ミニハクサイ キャベツ栽培用の3畝分を 朝作業で耕耘作業まで進めておきました
35.4℃ 27.3℃ 湿度:72% 2020-08-29 1761日目 耕起
先週末に除草を行った9m畝3本分を土日中に畝上げ そのうち2本にホウレンソウとミニハクサイの種蒔きまで完了させる予定です!
34.3℃ 27.4℃ 湿度:69% 2020-08-27 1759日目
秋冬作物の開始を宣言します! まずは・販売用ハクサイ+キャベツ+ホウレンソウ予定畝除草を 行い苦土石灰を蒔き雑草の根が取れるほど軽く耕耘 明日時間があればホウレンソウ畝の整備に取りかかります。
35.4℃ 27.3℃ 湿度:67% 2020-08-22 1754日目
雑草にまみれていたスイカ畝の除草を行いました。 明日サラダ菜の種を蒔く予定です。
30.6℃ 27.3℃ 湿度:77% 2020-08-08 1740日目
自宅用 鉢栽培シソに化成追肥を行いました! もう少し成長したら自宅へ持ち帰ります。
31.7℃ 24.6℃ 湿度:68% 2020-08-01 1733日目 肥料
先日に引き続きおもちゃカボチャの収穫をしました! 使用目的は今季ハロウィンカボチャの脇役コロナウィルスです。
29.4℃ 26.1℃ 湿度:77% 2020-07-23 1724日目 (0 Kg) 収穫
春から 開花を開始一時終了と思われたアマリリスが遅遅開花! これがラストと思われます。
31℃ 25.8℃ 湿度:74% 2020-07-20 1721日目
昨年のこぼれ種より勝手に発芽成長したヒマワリが開花しました! 草丈は2.5m以上です。
31℃ 25℃ 湿度:71% 2020-07-19 1720日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote