-
6月14日 勝手にヒマワリ 救済処置
昨年のこぼれ種より勝手に発芽生長中の大輪ヒマワリが
雨風により倒れていましたので 支柱を立て救済処置を行いました! ついでに化成肥料の施肥も実施
28.6℃
23.3℃ 湿度:91% 2020-06-14 1685日目
-
6月9日 赤のアマリリス 開花
白はとっくに終了 本日 赤のアマリリス開花を確認しました!
27.5℃
21.9℃ 湿度:70% 2020-06-09 1680日目
-
6月8日 ジャガイモを根性で持ち帰る 自宅で影干し
収穫した男爵芋約30kgをスクーターに無理矢理積み込み
持ち帰り 自宅マンションポーチで影干しを開始しました!
28.6℃
19.1℃ 湿度:57% 2020-06-08 1679日目
-
6月7日 見守隊 お願いします!
平サヤインゲン畝の見守隊に遭遇しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-07 1678日目
-
6月5日 勝手に 大輪ヒマワリ
昨年栽培した大輪ヒマワリのこぼれ種が勝手に発芽
少し見守る事にしました!
28℃
21.7℃ 湿度:69% 2020-06-05 1676日目
-
5月31日 アマリリス ほぼ満開
先日から開花し始めたアマリリスがほぼ満開状態になりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-31 1671日目
-
5月28日 アマリリス 続々開花
待ちに待った アマリリス・・・
続々開花開始しました!
25.4℃
17.2℃ 湿度:46% 2020-05-28 1668日目
-
5月25日 アマリリス 開花
朝は半開き状態でしたが 夜パトでアマリリス1号が開花を確認しました!
25.4℃
20.2℃ 湿度:70% 2020-05-25 1665日目
-
5月24日 ラブラブ カエル
カエル君 朝からお盛んです!
25.5℃
20.3℃ 湿度:75% 2020-05-24 1664日目
-
5月24日 アマリリス 開花寸前
先週開花する予想でしたが・・
今朝ようやく開花の兆候!
夕方には花びらが開き始めそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-24 1664日目