栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
冬越しを済ませプランター栽培のアマリリスの球根から 新芽が出始めている事を確認しました!
16.5℃ 7.7℃ 湿度:52% 2019-03-29 1242日目
ハウス内で冬越しさせていたプランターアマリリス の新芽を確認しましたのでタップリ水やりと ついでに野外へ移動させました!
17.4℃ 8.5℃ 湿度:69% 2019-03-20 1233日目
明日は私用でお出かけ帰宅予定は日曜日の夕方 (@_@) それで無くても雨模様で何も出来ないコンディション 野菜自販機の制作も加わり 夏野菜畝整備が出来ない状態です。
14.4℃ 3.9℃ 湿度:59% 2019-03-15 1228日目
昨年から勝手に生育し始めて冬越しした わさび菜がこの暖かさで 元気よく成長中です!
今朝 秋蒔きのコマツナを全て収穫 午後作業より その畝を除草 耕耘 畝立てマルチ張りを行いました! 超高速作業で1時20分で完了です。
12℃ 4.7℃ 湿度:55% 2019-02-24 1209日目 耕起
今年の基本夏野菜予定畝9m 周辺除草を行いました! 畝作りは4月初旬の予定です。
13.5℃ 5.9℃ 湿度:49% 2019-02-23 1208日目
レタス類は終了していましたが・・ 余り苗を完全時期遅れで植え付けた結果 小さな玉レタス収穫出来ました!
12.4℃ 6.7℃ 湿度:69% 2019-01-20 1174日目 (0 Kg) 収穫
バンカープランツ栽培の惻花蕾ブロッコリを収穫しました→自宅用
10.6℃ 4.6℃ 湿度:61% 2019-01-16 1170日目 (0.32 Kg) 収穫
正規ブロッコリー畝横 バンカープランツ栽培ボロボロブロッコリーにいつの間にか 惻花蕾が成長している事を確認しました!
12.2℃ 3.1℃ 湿度:62% 2019-01-13 1167日目
霜に当たりグッタリアマリリス・・・ 明日 葉をカットする予定です!
12.4℃ 5.7℃ 湿度:58% 2019-01-11 1165日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote