-
11月30日 完全防寒ニンジン 週末畝作り予定
毎年1月蒔きをしている完全防寒にんじん・・
今季は12月蒔きに変更しているため
今週末に畝整備 種蒔き作業を進める予定にしています。
16.7℃
9.6℃ 湿度:60% 2018-11-30 1123日目
-
11月27日 アマリリス 水やり
この前 狂い咲きしていたアマリリスのプランターが
カラカラ状態だったため 水やりを行いました!
近々にビニールハウスへ移設する予定です。
17.7℃
12.5℃ 湿度:68% 2018-11-27 1120日目
-
11月23日 本日収穫野菜 根性で持ち帰る
今朝は多量収穫を分かっていて 車で行けば良かったのですが
バイクの方がお手軽にて菜園に・・・
バランスの悪さを帰り見ず根性で自宅まで持って帰りました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-23 1116日目
-
11月21日 初霜 確認
バッツリではありませんが・・・初霜を確認しました!
15.2℃
8.9℃ 湿度:63% 2018-11-21 1114日目
-
11月9日 バンカープランツ用 余り苗 レースのカーテン状態
バンカープランツとして栽培している
余り苗キャベツとブロッコリー
虫に食われ続け レースのカーテン状態になっています!
22.8℃
18.4℃ 湿度:74% 2018-11-09 1102日目
-
11月2日 狂い咲きアマリリスにお礼肥
完全終了した 狂い咲きアマリリスにお礼肥をしました!
来年の春が楽しみです。
18℃
11.1℃ 湿度:60% 2018-11-02 1095日目
肥料
-
10月31日 狂い咲きアマリリス 完全終了
狂い咲きアマリリス 完全終了しました!
次回お礼追肥をします。
17.1℃
13.4℃ 湿度:53% 2018-10-31 1093日目
-
10月28日 狂い咲き アマリリス 終了
今季狂い咲きで2度楽しませてもらった最後のアマリリス・・
そろそろ終了です。
19.9℃
14℃ 湿度:51% 2018-10-28 1090日目
-
10月22日 最後の狂い咲きアマリリス あと2~3日
最後の狂い咲きアマリリス・・・あと2~3日くらいで終了です。
今年は春秋 2度楽しませて頂きました
22.7℃
13.9℃ 湿度:60% 2018-10-22 1084日目
-
10月17日 狂い咲き アマリリス3株目 開花
狂い咲き アマリリス3株目が開花しました!
他に蕾が無いためこの花で終了みたいです。
22.5℃
17.7℃ 湿度:59% 2018-10-17 1079日目