栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
ハウス内部で育苗していましたが・・・ 外の方が調子が良いので ロメインと紫カリフラワーの育苗場所をハウス内から外へ移設しました!
29.5℃ 22.9℃ 湿度:52% 2018-08-17 1018日目
昨日スタート お試し水耕栽培キャベツ・・・無事でした! 次回少し思い当たる所がありますので栽培装置を少し改良する予定です。
29.4℃ 26.3℃ 湿度:82% 2018-08-16 1017日目
四季成りイチゴが枯れて装置を休止していましたが その後・・周辺荒れ放題! 除草後 再び装置起動して動作チェック後 購入したキャベツ苗をお試しで栽培してみます!
31℃ 25.9℃ 湿度:77% 2018-08-15 1016日目
今 野菜栽培より気合いが入っている なんちゃって石垣イチゴリニューアル・・・残念ながら土曜日が仕事で 週末は2~3時間ほど工程を進めるまでに留まりそうです。。
35.4℃ 26.9℃ 湿度:64% 2018-07-25 995日目
記事にはしていませんでしたが・・・朝夕の涼しい空き時間で 少しずつ小出しに除草作業をしていて本日 ほぼ全域の除草が完成しました。
33.1℃ 27.4℃ 湿度:71% 2018-07-21 991日目
先週から なんちゃって石垣イチゴリニーアルを スタートさせましたが・・栽培面積を拡張したため 明日不足分の石拾いに行く予定です。
34.6℃ 28.1℃ 湿度:75% 2018-07-20 990日目
シソ畝に昨年のこぼれ種ゴーヤが勝手に発芽していました! 今週末に移植栽培します。
32.3℃ 26.9℃ 湿度:72% 2018-07-12 982日目
昨日から今朝まで降り続けている大雨の影響で 菜園全体が冠水状態! 長靴も濡れてしまい詳細被害は不明の状態です。
25.7℃ 22℃ 湿度:97% 2018-07-06 976日目
黒豆 ・・明日育苗開始します!
27.5℃ 22.4℃ 湿度:89% 2018-06-29 969日目
季節が良かったので 育苗中のバジル モロヘイヤ 下仁田ネギ は外に放置していましたが 今後の雨で根腐れする恐れがありますので それらを雨よけトマト畝へ待避させました!
22℃ 18.6℃ 湿度:91% 2018-06-06 946日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote