栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
ネットメロンの余り苗2株を畑仲間のお隣さんにプレゼント(^^;) 他人の栽培ですが・・・ネットメロンを露地栽培するとどうなる? 今後 その結末を観察する予定です。
22.9℃ 13℃ 湿度:55% 2018-05-20 929日目
開花前にプランターアマリリスを実家最寄り駅へ設置に行きました! 現場に着いて ハーベリーポットイチゴと入れ替えの予定でしたが まだこれからの果実があったため 角に仮置きしておきました!
19.8℃ 16.7℃ 湿度:90% 2018-05-13 922日目
白色アイリスが終了して 紫アイリスが開花しました!
20.3℃ 12.7℃ 湿度:62% 2018-05-09 918日目
水溜槽脇にひっそり成長していたセロリを移植! その後無事な状態です。
トマト畝と通常夏野菜畝との畦が狭かったため、 この先トマトの手入れ困難予測 畝幅100cm→75cmに修正しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-06 915日目
水溜槽脇で勝手に成長していたセロリを移植しました!
21.1℃ 15.9℃ 湿度:64% 2018-05-03 912日目
コンポストエリアのコンパネがトマト畝のあぜ道を圧迫していましたのて゜整備しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 910日目
すでに終了していましたが・・・ そのままほったらかし状態で花が咲き初めました!
22.4℃ 17.6℃ 湿度:65% 2018-04-30 909日目
初挑戦のチョロギ苗・・ 購入後2週間以上経過しましたが未だ植え付けていません(@_@) アサガオ畝の脇に植え付け予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-30 909日目
5~6年前に種蒔きしたチャイブの子孫が一房だけ 命を繋いでいます! 株分けをしてトマト畝に部分植え付けする予定
21.1℃ 18℃ 湿度:81% 2018-04-24 903日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote