栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
赤キャベツ→7株 ロマネスコ→9株 花蕾がまだまだ状態 収穫は12月末頃になりそう
16.7℃ 13.7℃ 湿度:82% 2017-11-29 757日目
キャベツ→7株 結球とは言い切れないが巻いている状態 赤キャベツ→2株 まだまだ巻き始めたばかり状態 白菜→7株 巻きが進んでいるが結球とは言い切れない状態
ハクサイ→23株 現在3株ほど失速状態 近々にまとめて収穫します キャベツ→18株 キャベツだけは文句なしで生育中
カリフラワー→6株 紫系2株 白系4株 下仁田ネギ→60本 赤ネギ25本 下仁田ネギは12月より本収穫開始
黒豆11株 来月中旬頃末に全て収穫予定 ダイコン →76株 今年の栽培は何とも言えない状況
少し時間がありましたので エンドウ類植え付け予定地の 除草作業をしました! 畝作りは11月の予定です。
21.9℃ 13.8℃ 湿度:69% 2017-10-18 715日目
エンドウ類 畝決定しました!草ボウボウです。
26.3℃ 19℃ 湿度:79% 2017-10-03 700日目
今年のポップコーントウモロコシの、こぼれ種が勝手に発芽して ほったらかしにしていたら・・いつの間にか授粉時期になっていました!
23.4℃ 20.3℃ 湿度:85% 2017-10-02 699日目
秋冬の準備 植え付けですっかりイチゴの育苗をサボっていました! 今から子苗を採取して育苗開始しても時期遅れになってしまうため どうするか?思案中です。
24.8℃ 16.7℃ 湿度:62% 2017-09-29 696日目
旧陸稲畝に畝整備をせずで そのまま余り苗スペシャル畝に変身させる予定です!
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote