-
6月2日 昨晩の雨
昨晩のゲリラ豪雨の雨量は、スゴかったみたいで
1~2時間で一輪車にほぼ満タン状態の雨水が溜まりました。
25.8℃
17.2℃ 湿度:59% 2017-06-02 577日目
-
5月27日 メロンの葉にアマガエル
メロンの葉にアマガエルが鎮座していたため 写真を撮っておきました!
23.7℃
16.4℃ 湿度:50% 2017-05-27 571日目
-
5月20日 サラダ菜 収穫
日陰になりゴボウの生育が悪かったため
ゴボウ畝に余り苗を植えつけていたサラダ菜を収穫しました。
27.7℃
18.6℃ 湿度:53% 2017-05-20 564日目
(0.80 Kg) 収穫
-
5月13日 アイリス 開花
花専用畝のアイリスが開花しました!
19.8℃
15.7℃ 湿度:88% 2017-05-13 557日目
開花
-
5月5日 チャイブの花
4~5年前に種蒔きしたチャイブがそのまま生き残りあちこちに点在
生育 今年も花を咲かせました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-05 549日目
-
5月5日 カサガオ畝 混植キュウリ 元気無し
カサガオ畝に混植している キュウリが元気無し状態
良く観察すると新葉が出てきていますので もう少し様子見して
駄目な場合は新規苗を購入 植え替えをします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-05 549日目
-
5月3日 サニーレタス 植えつけ
カリフラワー ブロッコリー畝の空きスペースにサニーレタス苗を植えつけました!
同じ場所で植えつけ収穫を繰り返し今回で3回目です。
23.2℃
15.8℃ 湿度:56% 2017-05-03 547日目
植付け
-
5月1日 リーフレタス 収穫
リーフレタス 収穫→バイトさん サービス残業 現物支給
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 545日目
-
5月1日 バイトを雇う
5年ほど ほったらかしだった畑仲間と交渉してその畝を前回ゲット
陸稲を栽培する事になり畝整備が必要(@_@)
しかし・・夏野菜の準備が多忙のため人手不足状態
解決策として 今回 急遽バイトさんを雇いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 545日目
-
4月28日 サニーレタス 収穫
ブロッコリー カリフラワー畝の空きスペースに購入苗から育てているサニーレタスを収穫しました!
20.7℃
11℃ 湿度:50% 2017-04-28 542日目
(0.20 Kg) 収穫