-
4月28日 麦 発見!
昨年栽培した小麦のこぼれ種が勝手に生育してました!
20.7℃
11℃ 湿度:50% 2017-04-28 542日目
-
4月27日 アイリス 見頃
アイリス 見頃になりました!
19.3℃
12.7℃ 湿度:50% 2017-04-27 541日目
-
4月22日 アサガオ畝にキュウリ 混植
毎回のパターンですが・・アサガオ畝にキュウリを混植しました
まだ寒い時期のためアサガオの生育が遅いスキにキュウリが成長して収穫出来る頃からアサガオが伸び始める作戦です。
20℃
11℃ 湿度:45% 2017-04-22 536日目
植付け
-
4月19日 まだ残っていた 里芋
先日 里芋は全て収穫したつもりで終了しましたが・・・
1株残党がいましたので収穫しました!
すでに芽が出ている芋は今年の種芋として使用します。
20.9℃
12.9℃ 湿度:46% 2017-04-19 533日目
(1.00 Kg) 収穫
-
4月19日 チューリップ今日が満開 最終
チューリップ全てが開花して本日が見所最終となりました!
20.9℃
12.9℃ 湿度:46% 2017-04-19 533日目
-
4月14日 新しい畝 ゲット
菜園仲間で3年以上ほったらかしの畝を持ち主と交渉しゲットしました。1.2mx9mデス!
20.9℃
10.6℃ 湿度:53% 2017-04-14 528日目
-
4月9日 マンションへプランター移設
引っ越し予定のマンションへ野菜類と花類プランターを移設しました!
18.3℃
10.9℃ 湿度:75% 2017-04-09 523日目
-
4月2日 カリフラワー畝の空き地にサニーレタス植えつけ
カリフラワー畝の空き地に植え付けていたサニーレタスは
昨日収穫しましたので同じ場所に再びサニーレタス苗を植えつけました。
15.4℃
6℃ 湿度:43% 2017-04-02 516日目
植付け
-
4月2日 サプライズセロリ とりあえずポリポットへ
今朝ヒマワリ畝の耕耘中発見した 勝手に生育セロリをとりあえず
ポリポットに植え替え 体力が復帰したら植えつけする予定です。
15.4℃
6℃ 湿度:43% 2017-04-02 516日目
-
4月2日 勝手にセロリ ゲット
早朝よりヒマワリ畝の整備していたら 勝手に生育していた
セロリを発見! ゲットしました。
15.4℃
6℃ 湿度:43% 2017-04-02 516日目