栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
カリフラワー ブロッコリー畝の隙間に植えつけていた サニーレタスを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-01 515日目 (0.25 Kg) 収穫
昨年に終了後 そのままだったチューリップが春になり、いつの間にか 成長していました。 除草 追肥を実施
13.9℃ 6.9℃ 湿度:64% 2017-03-26 509日目
昨年秋頃からモグラの活動が活発になり始めたため 対策風車を1機設置しました! 後日ジャガイモ畝にも対策を施す予定です。
14.1℃ 5.8℃ 湿度:50% 2017-03-19 502日目
昨年の下仁田ネギ畝より残党を収穫しました。
12.8℃ 5.3℃ 湿度:52% 2017-03-18 501日目 (0 Kg) 収穫
育苗中の 下仁田ネギ 赤ネギ サラダ菜を完全防寒ビニールトンネルからビニール張り替え完了したハウス内に移設しました!
11.6℃ 4℃ 湿度:53% 2017-03-12 495日目
今朝 昨年の自然薯畝土入れ替え作業中 取り残しの芋が収穫できました!
11.7℃ 4.7℃ 湿度:53% 2017-03-11 494日目 (0.30 Kg) 収穫
カリフラワー ブロッコリー畝の空きスペースに本日購入した リーフレタス苗を植えつけました! 最後にビニールトンネル に穴を空け 蒸れ防止対策
11.4℃ 4.1℃ 湿度:49% 2017-02-26 481日目 植付け
早朝より駐車スペースにコンパネを取り付け完成しました!
11.4℃ 4.1℃ 湿度:49% 2017-02-26 481日目
土を購入後さっそく その土を平らにならし 実際に車を駐車してみました! 明日コンパネを敷き 縁の部分に強化杭を打ち込んで とりあえず完成させる予定です。
10.5℃ 2.6℃ 湿度:55% 2017-02-25 480日目
昨年栽培終了した天王寺畝より勝手に育った良品1個 収穫できました!
10.5℃ 2.6℃ 湿度:55% 2017-02-25 480日目 (0.35 Kg) 収穫
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote