栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > サプライズ 情報
チューリップがすべて開花して本日が最高潮状態です。
21.2℃ 14.4℃ 湿度:69% 2016-04-10 159日目
前回 黄色のラッパスイセンが開花しましたが 白も開花しました。
17.7℃ 12.8℃ 湿度:69% 2016-04-08 157日目
先週末 空にしておいたタライに今週中半 1晩大雨で かなり水が溜まりました。
栽培ノートはありませんが・・昨年10月に植え付けた チューリップが満開状態になりました!
20℃ 11.3℃ 湿度:53% 2016-04-06 155日目
昨年収穫して 株の後片付けをサボっていたら 脇芽よりロマネスコが出現していました!
10℃ 4.3℃ 湿度:51% 2016-02-06 95日目
春作のため昨年終了したニンジン畝を整備していたら・・ 土に埋もれていたニンジン残党を収穫出来ました。
10℃ 4.2℃ 湿度:53% 2016-01-27 85日目
1個目のコンポスト容器はアマゾンで6000円で購入 その後 自治体より助成金が出る事を知り 今回の2個目は市役所へ申請 消費税込みの3/4補助され 同じ品物が1502円で購入できました。 お金は1か月後 指定口座に振り込まれるそう...
10.1℃ 5.4℃ 湿度:53% 2015-12-17 44日目
あちこちのスーパーを見て廻り 販売されている ロマネスコを発見! 1個298円とは、かなり高価なお野菜でした。
14.7℃ 10.5℃ 湿度:60% 2015-12-12 39日目
今年は暖冬と思っていましたが 昨晩より急に冷え込み 今朝 初霜 初氷を見つけました!
14.1℃ 7.8℃ 湿度:51% 2015-11-28 25日目
夏作のキュウリの種が勝手に発芽して 勝手に大きくなった キュウリを収穫しました。
18.8℃ 12.9℃ 湿度:67% 2015-11-20 17日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote