-
大きくなったと思えるんだけど
前回よりも大きくなったよねえ。
なんだか凄く期待しているのです。
29.8℃
20.1℃ 湿度:74% 2016-07-16 168日目
-
どれくらいになればいいのかなあ??
種から育てておますが、最初はヒョロ苗で、捨ててしまおうかと思うくらい酷かったのですが、これなら充分じゃないか!!捨てよう科と思ったこと、許せっ!!
32.7℃
25.1℃ 湿度:85% 2016-07-12 164日目
-
このまま大ききなるか
もう少し大きくなってもらいたい!
来年は食べたい!
35.1℃
24.3℃ 湿度:68% 2016-07-07 159日目
-
すっかり忘れてました
不織布でトンネルをすると、ついつい開けてみるのが面倒で、そのまま放置されていたのがアスパラ。定植いたのち、時間がないので開けることもなくここまで来ましたが、さすがに雑草の勢いが凄く、トンネルが破れそうなので不織布を撤去して草取りをしました。...
28.4℃
18.7℃ 湿度:80% 2016-06-27 149日目
-
活着したようです
新芽が出ているので、もう丈夫かな
26.6℃
15.7℃ 湿度:70% 2016-05-15 106日目
-
定植しました
ひょろ苗ですが定植しました。マルチのビニルで焼けない様に養生してやりました。
う~ん不思議な光景
25.9℃
13.6℃ 湿度:43% 2016-05-05 96日目
-
7センチポットに移植
畑に出してもいいのでしょうが、ここはジックリと行きましょう!!
23℃
9.9℃ 湿度:63% 2016-04-25 86日目
-
2本目が元気です
1本目は、素晴らしく徒長しましたが、2本目はなんとか普通に育ってます。
13.1℃
5.9℃ 湿度:46% 2016-03-24 54日目
-
2つ目が次々でています。
お願い!!徒長しないで!!
14.9℃
2℃ 湿度:62% 2016-03-16 46日目
-
2本目が伸びています
ひどい徒長苗なんですが、気にせずいきます。2本目が出ている株が増えました。
12.4℃
1.7℃ 湿度:69% 2016-03-13 43日目