2016 春ジャガイモ
終了
成功

読者になる
デジマ | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6.7㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 70株 |
-
6月27日 ジャガイモ 全て収穫
ジャガイモ 全て収穫しました! 今年の出来は・・ 粒が大きく大成功でした。
28℃ 18.8℃ 湿度:72% 2016-06-27 156日目
(35.00 Kg) 収穫 -
6月25日 本日 ジャガイモ収穫 断念
連日の大雨で畝が、ぬかるみ本日予定していたジャガイモ収穫を延期する事にしました。 とりあえず1株分を収穫 知り合いに譲渡する予定です。
26.5℃ 20.5℃ 湿度:79% 2016-06-25 154日目
(1.50 Kg) 収穫 -
6月21日 春ジャガイモ 今週末に全て収穫予定
株が枯れ始めた 春ジャガイモ・・今週末に全て収穫予定です。
28.8℃ 20.9℃ 湿度:77% 2016-06-21 150日目
-
6月18日 ジャガイモ 収穫
実家の母が菜園を訪れたため ジャガイモ1株分を収穫しました。
30.1℃ 20.8℃ 湿度:60% 2016-06-18 147日目
(1.00 Kg) 収穫 -
6月12日 ジャガイモ 収穫
ジャガイモ 収穫→今日の朝食 夕食に使用予定 前回の試し収穫した分は食べてしまったため 必要分を収穫しました。
27.8℃ 21.5℃ 湿度:75% 2016-06-12 141日目
(2.81 Kg) 収穫 -
6月8日 ジャガイモ 試し収穫
ジャガイモの試し収穫をしてみました! 2株で1.6kgです。
28.1℃ 19.4℃ 湿度:70% 2016-06-08 137日目
(1.64 Kg) 収穫 -
5月14日 ジャガイモ 土寄せ
ジャガイモ畝に最終 土寄せを実施しました! 追肥も視野に入れましたが・・肥料が作物に当たり痛む事を懸念したため 土寄せのみ実施 後は収穫までほったらかしです。
26.8℃ 17.5℃ 湿度:56% 2016-05-14 112日目
-
4月27日 春ジャガイモ 追肥 土寄せ 2回目
春ジャガイモに追肥 土寄せ 2回目を実施しました! 3回目の土寄せは現在思案中です
20.7℃ 17.2℃ 湿度:78% 2016-04-27 95日目
肥料 -
4月22日 春ジャガイモ 芽かき不要
逆さま植え付けで強い芽だけが発芽したため 全て1株あたり1~3芽 今年は芽かきをせずそのまま育てます!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-22 90日目
-
4月20日 ジャガイモ ようやく発芽が揃いました
春ジャガイモ植え付けた全ての種芋より発芽を確認 ようやく発芽がそろいました。
20.5℃ 10.2℃ 湿度:53% 2016-04-20 88日目
- 1
- 2