2016 春 ダイコン
終了
成功

読者になる
春ゆたか | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.2㎡ | 種から | 20株 |
-
5月12日 春ダイコン 収穫
春ダイコン 本収穫開始しました! 来週以降 順次収穫します。
22.6℃ 13.6℃ 湿度:56% 2016-05-12 89日目
(3.10 Kg) 収穫 -
5月7日 春ダイコン 1本収穫
本収穫には至っていない 春ダイコンですが・・必要にかられ 1本収穫しました!
23.9℃ 16.3℃ 湿度:67% 2016-05-07 84日目
(3.00 Kg) 収穫 -
5月4日 春ダイコン 水 強化
太りだした 春ダイコンに水を教化補給をしました! 約1ヶ月後から収穫予定です
24.6℃ 16℃ 湿度:48% 2016-05-04 81日目
水やり -
4月21日 春ダイコン 強制されて収穫
早朝より実家の母が畑にやって来て ダイコンがほしいと駄々をこねられ 仕方なく1本収穫しました。
18.5℃ 14.1℃ 湿度:75% 2016-04-21 68日目
(1.00 Kg) 収穫 -
4月20日 春ダイコン そろそろ水 強化必要
ダイコンが太る時期に・・最近晴天が続き 畝内部の水分が かなり乾いている状態でした。今週末の雨に期待しています!
20.5℃ 10.2℃ 湿度:53% 2016-04-20 67日目
-
4月16日 春ダイコン 薬剤散布
春ダイコンに 害虫予防のため薬剤散布をしました。
20.9℃ 10.4℃ 湿度:47% 2016-04-16 63日目
-
4月10日 春ダイコン 現在 直径5cmくらい
春ダイコンが現在直径5cmほどに成長しました! 4月末より水補給を強化して太りを促す予定です。
21.2℃ 14.4℃ 湿度:69% 2016-04-10 57日目
-
4月3日 春ダイコン ビニールトンネル除去
暖かくなりましたので 春ダイコンのビニールトンネルを除去しました。
21.3℃ 16.1℃ 湿度:66% 2016-04-03 50日目
-
3月27日 春 ダイコン 最終間引きと追肥土寄せ
ここ一週間で成長がめざましく 本日1穴1本化と最終追肥 土寄せを行いました!
14.1℃ 6.1℃ 湿度:55% 2016-03-27 43日目
間引き -
3月19日 春ダイコン 間引き 追肥 土寄せ
春ダイコンの草丈が12cmほどに成長しましたので 2回目の間引き追肥 土寄せ を行いました 現在1穴に2株状態です
16.3℃ 10.3℃ 湿度:81% 2016-03-19 35日目
肥料
- 1
- 2