-
5月11日 下仁田ネギ 根付いた模様
前回 仮植えした下仁田ネギが根付き 少し成長したみたいです。
22.3℃
15.6℃ 湿度:76% 2016-05-11 80日目
-
5月4日 下仁田ネギ 仮植え
ようやく草丈が8cm~10cmまで成長しましたので
仮植えを実施しました! 今年は苗の出来が悪く
約100本 本植えは7月下旬の予定です
24.6℃
16℃ 湿度:48% 2016-05-04 73日目
植付け
-
4月29日 下仁田ネギの仮畝 除草
育苗中の下仁田ネギ用仮畝ですが・・
仮り植え付けする前から草ボウボウ状態でしたので除草を行いました! 今年は育苗がうまく行かず100本ほどになりそうです
連休中に植え付けする予定。
17.9℃
11℃ 湿度:50% 2016-04-29 68日目
-
4月2日 下仁田ネギ用 仮植え畝 整備
下仁田ネギ用 仮植え畝の整備をしました 4中旬頃に仮植えを開始します。
21℃
14.5℃ 湿度:62% 2016-04-02 41日目
-
3月19日 2016 下仁田ネギ 発芽
昨年の余り種のため長期に渡り発芽せずで心配していましたが・・
無事 発芽を確認しました!
16.3℃
10.3℃ 湿度:81% 2016-03-19 27日目
発芽
-
3月13日 2016下仁田ネギ いまだ発芽せず
昨年の余り種を使って育苗開始して 通年だと発芽しているはずですが・・未だ発芽せず状態 来週末までに発芽を確認出来なかったら 新しく種を買い直し再び蒔きします!
12.6℃
5.3℃ 湿度:57% 2016-03-13 21日目
-
2月21日 下仁田ネギ 種蒔き
今年も下仁田ネギの栽培を開始 苗床に種を蒔き育苗開始しました
育苗場所はビニールハウス内です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-21 0日目
種まき