2016 春キャベツ
終了
成功

読者になる
時なし甘藍 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.7㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
-
6月12日 春キャベツ すべて 収穫
本日すべての春キャベツを収穫しました!
27.8℃ 21.5℃ 湿度:75% 2016-06-12 106日目
(6.91 Kg) 収穫 -
6月11日 春キャベツ 明日全て 収穫予定
残りの春キャベツを明日全て収穫する予定です。
28.8℃ 22.3℃ 湿度:68% 2016-06-11 105日目
-
6月5日 春キャベツ 4個 収穫
本日 全て収穫したかったのですが・・その他 作業が忙しく 4個のみ収穫 次回休日に全て収穫する予定です。
23.8℃ 16.2℃ 湿度:72% 2016-06-05 99日目
(0 Kg) 収穫 -
6月4日 春キャベツ 2個収穫
本日 すべてを収穫する予定でしたが・・小麦の収穫と脱穀にしがを消費してしまったので とりあえず2個収穫しました。
24.2℃ 19.1℃ 湿度:63% 2016-06-04 98日目
(1.50 Kg) 収穫 -
6月2日 春キャベツ 今週末 収穫予定
春キャベツ本収穫を今週末開始します!
24.4℃ 15.9℃ 湿度:48% 2016-06-02 96日目
-
5月29日 春キャベツ 試し収穫
一番大きく成長した 春キャベツ1個を試し収穫してみました。
25.2℃ 17.8℃ 湿度:74% 2016-05-29 92日目
(1.61 Kg) 収穫 -
5月14日 春キャベツ 最終追肥
春キャベツが巻き始めたため最終追肥と土寄せをしました!
26.8℃ 17.5℃ 湿度:56% 2016-05-14 77日目
-
5月11日 春キャベツ 巻き初め
春キャベツが巻き初めました! 玉レタスの教訓に従い今週末 少し多めに最終追肥をします!
22.3℃ 15.6℃ 湿度:76% 2016-05-11 74日目
-
4月24日 春キャベツ 1株植え替え
前回懸念していた春キャベツ1株の調子が悪く 植え替えをしました。
21℃ 15.3℃ 湿度:57% 2016-04-24 57日目
植付け -
4月23日 春キャベツ 追肥土寄せ
春キャベツに有機肥料追肥土寄せをしました! 1株だけ 生育不良の株があります 様子を見て場合によっては 予備苗に植え替えます。
22.4℃ 15.6℃ 湿度:70% 2016-04-23 56日目
肥料